混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

えっと、オーディオ用スイッチングハブって……

2013-11-14 01:57:51 | 世相色々
いや、おそらく筐体に使っている樹脂の色だけ変えた代物だと思いますけどね?

見たところ、バッファ容量だけ16ポートクラス@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131113_623458.html


なのかなぁ、ソノ辺りにストリームデータのバッファを重視しましたよ的な部分が見えてくるのですが、別段選んで買うような代物……じゃないよなぁ(^^;

ロスレスでデータガーとかノイズガーとか言う方が居られますが、パケットが化ければ再送信要求が飛ぶ(PC間でのデータ送受信をTCP Monitor Plus等で見てみれば解るのですが、受信と共に相手に「次送れ~」ってリクエストを出すんです。
ノイズ云々ってのは、送受信側のマシンパワー不足だったりデータの糞詰まりが大部分なので、此処まで気にしなくても良いと思うんですけど(^^;
それに、データ量で見ても単位時間あたりの容量って実効転送量(我が家の場合、PC間のGbE転送で40~50MB/s程度……大容量データ移動時)の一割とか言うレベルでしょう。
よほどアレコレ大量に移動させたりしない限り、普通にオーディオ用途でデータを飛ばした所で不具合を生じさせる程じゃ無いと思うのですが如何だろうか?

個人的には、8ポートであればネットギアのGS108辺りを選んでおくと良いかなと思います(金属筐体の業務用モデル)
他のアクセサリ類なんかは、普通にPCパーツ売り場に行くと置いているしシール等で塞いでしまうのも手……というか我が家ではテーピングして塞いでしまいます。

オーディオ製品も、よく見ていないとオカルトがまかり通る魔窟なので、ネットワークの仕組みも含めて良く見直してみましょう。
変な物を買うより、よりよいスピーカーにアンプ……でもってヘッドフォンメインなら出力回りをしっかりした上でSTAXで幸せになるとかお金の使い用は幾らでもあるのですから。

PS.
ちなみに、CDのベタデータで1.4Mbps程度で、DVDだと7~8倍程度(BDなら更に7~8倍)です。
そして、CD以外では映像データも含んでいると考えるなら実効レートはぐんと下がる訳で……ネットワーク回りに(少なくともファイルサーバには)intelやbrodcomのGbEを使って設定をキチンと行いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本、ファイルサーバ運用なら外付けBOXにHDDか……

2013-11-14 00:38:20 | 所謂一つのPCネタとか
有る程度まとまったドライブ数が欲しいとなると、USB3.0で裸族シリーズという選択肢しか無いかな(^^;

システムと最小限のデータだけSSDに@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/842/842420/


内蔵で持ち、あとは全て外付け位に割り切らないと使い物になりませんわな。
とはいえ、今回のHaswellベースベアボーンにしても2コア4スレッドのノート用なので、置き場所他で問題が無ければ省電力以外で選ばないかな(とはいえ、Officeを走らせるには十分)

2コア4スレッドのノート用コアで必然的にクロックも低い訳で、有る程度のパワーが欲しい用途が絡むと限界が見えて来るのも早いでしょう(^^;
ソノ辺り、特にマルチディスプレイも要らないという方には良いかも?

PS.
えぇ、E-4抜けました……捨て艦上等、消費資源14000と言った所ですね(バケツは80ほど)
これでもかと戦艦群がボスを攻撃してくれないため、最後のトドメが一番手間を食ったのでありました(滅
E-5は……無理だろうなぁ(^^;


さて、早速ですが伊8さんの艶姿。


そして、伊19と……


時雨改2さんの御三方をヒン剥いてみました(このセクハラブラック提督と怒られそうだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする