全体から感じるのは、リテラシー(知識/活用能力)不足から来る情報社会での事前情報収集だったり予備の情報端末確保/使用端末の対応状況確認といった予備調査の不足。
ahamoは、直で処理することでコストをカットしているワケで@アゴラ
https://agora-web.jp/archives/2050816.html
こう言うときは、オンライン手続きの前に自分で調べて対応する端末であるか調べる(※1)という基本事項を満たしていませんし、PCを使用している様ですから其方から調べた方が良いでしょう。
販売店に行って対応に不満を抱いているようですが、そもそも半年も経っていないのだしドコモ本体から対応マニュアルをキッチリ投げ込んでレクチャーするなんて丁寧なことはしていないんだろうなぁ……ま、実のところ直営では無く代理店なのだから、こうしたときの相談や確認なんかを有償サービスパッケージとして売るべきだと思いますねぇ。
チャット繋がらない~……ってのも、コールセンターなんて最小限置いているだけの飾りと思いましょう(※2)
自分的には、用途や趣旨からして携帯電話として使った場合に長電話なんざ仕事で必要性が無いなら最初からしない前提で、オプションで長電話プランを別途1000円で用意している辺り良心的に思うのですが(^^;
ほかの文句についても、そもそも(マイナンバーについての)セキュリティクリアランス的に根本的ななりすまし事例を防ぐための処置であるとか、「IEよりEdgeの方が云々」という下りについても税金のシステムに関連した話なので事前に確認しましょう……そして何より、自分の能力について客観的に評価した上でサービスを選べて居ない(ただでさえ、スマホサポートなんて有償サービスにしないと店舗的に商売にならない)し、アプリケーションの切り替えについても自分で切り替えている。
ウィルスでも無し、画面内に出てきた問いかけだったりお勧めに言うがまま操作しているので極めて危険かなぁ……PCについてもそれなりのCPUとメモリが入ったマシンにセキュリティソフトを入れてアレコレ弾かないと危ない感じの人に見える(逆に、ぼかぁセキュリティは邪魔になる事も多い……バイナリエディタとか弾くのは困る)
基本、勝手に切り替わるのでは無くインストール時・インストール後・初回起動時に自分の所のアプリケーションを優先して使ってくれるように誘導するモノだし、自分なんか用途別に複数種類のブラウザを並列で使ったりするレベルまで行かずとも、必要に応じて別のブラウザを入れて標準ブラウザにせずとも用途別に使い分けるレベルまで教えてくれるPC教室に通った方が良いかなと思ったなぁ。
ご近所の婆ちゃん(80過ぎ)でも、自分で通って学んで覚えたけどねぇ……筆者におかれては、自分の恥はかき捨てと思わず無知を晒して大恥をかいた手前、1から学ばれては如何だろうか?
放送大学の情報リテラシーのコマを見るのも手だし、近場でやってるPC教室に通ってみるのも手だと思うし、それだけで随分と自分の言ったことが常識から外れているか自覚すると思うんだが。
IEのサポートは終了からのEdge(の新しい方……内部的にChromiumだけれどWindows10用に最適化したもの)へと強制的に切り替わっているわけですが、Chromeにも対応しているのでChromeを入れれば良いだけ(画面に、当然ながら標準ブラウザをChromeにしませんかって聞いてきますが)なんだけどなぁ。
現状、Edge(Chromium版)には対応していない(これら二つは、いずれもe-taxのお知らせに飛びます)ようですから、大人しくChrome入れろってこっちゃな。
最近、Amazonを騙った笑える詐欺メールが毎日届くわけですが、こうした方の標準設定だと案外……自分の場合、HTMLメールは基本OFFで、ヘッダ情報(※3)から嗤うワケなんだけどこーゆーレベルの人だと割と引っかかりやすいのだろうか?(^^;
MSアカウントのメールアドレス以外、全て長らく使っているThunderbird(※4)側で使っているから判らん(^^;
※1:ケーターショップは、あくまでもドコモのフランチャイズなのであってahamoは、そういったモノを全て省いて自動化する事でコストカットしているセルフmvnoみたいなもんなので、ahamoなんか知りませんってのが実際の話だし、本人のblogで散々小言のコメント書かれてますねぇ。
※2:サービススタート時は、昔の新装開店セールスの如く大混雑するもんだ!……それでも、まだまだ繋がっただけマシ。
※3:E-Mailの宛名書き/消印みたいなモノ、今適当に引っ張り出した通報済詐欺メールでも半角で1500文字くらいでどこから何処まで何処のサーバ経由みたいに書き込まれている。
※4:ちな、雷鳥でもMSのメールは処理できるっぽいけれど、別に自分で試す気はまるで無いw
PS.
ちな、「何だか判らない!何とかして!」って一番嫌いな言葉で……決まって、「ぼかぁお釈迦様じゃ無いんです、状況の再現と説明してくれないと対応策なんて判らないし神様だって無理です(--#)」って答えるわけですが。
ぼかぁ、アポー製品は嫌いだし自分の情報活用スタイルに全く適合しない(んが、宅内用の泥タブって壊滅的なんだよね……価格性能比だけでiPadなんだ)ので、即興で対応マニュアルを作りながら説明するわけですが、毎度ながらこれら全部金額に直したらどんだけかかるか小言が尽きませんわな。
基本、操作なんて画面にキチンと出ているので、何が何を示しているのか図解ばっかりのカラー冊子(1~2kくらい……カラーばっかりにすると相応のお値段になるよね雑誌レベルの紙質でも)を買って読めって小一時間言うんだけれども。
こんなの書いていて自分もアレだが、わざわざモト記事まで飛んでコメント欄に突っ込みを入れてやる様な面倒なことはしない(苦笑
日頃から遭遇していること、そして最近放り込まれる詐欺メール他諸々で、かえって以前の様にメールヘッダなんかも標準で閲覧できる設定であったり、他の情報リテラシーでの自分の中での問題提議を脳味噌に書き込むのが自分なりの目的かなぁ。
ahamoは、直で処理することでコストをカットしているワケで@アゴラ
https://agora-web.jp/archives/2050816.html
こう言うときは、オンライン手続きの前に自分で調べて対応する端末であるか調べる(※1)という基本事項を満たしていませんし、PCを使用している様ですから其方から調べた方が良いでしょう。
販売店に行って対応に不満を抱いているようですが、そもそも半年も経っていないのだしドコモ本体から対応マニュアルをキッチリ投げ込んでレクチャーするなんて丁寧なことはしていないんだろうなぁ……ま、実のところ直営では無く代理店なのだから、こうしたときの相談や確認なんかを有償サービスパッケージとして売るべきだと思いますねぇ。
チャット繋がらない~……ってのも、コールセンターなんて最小限置いているだけの飾りと思いましょう(※2)
自分的には、用途や趣旨からして携帯電話として使った場合に長電話なんざ仕事で必要性が無いなら最初からしない前提で、オプションで長電話プランを別途1000円で用意している辺り良心的に思うのですが(^^;
ほかの文句についても、そもそも(マイナンバーについての)セキュリティクリアランス的に根本的ななりすまし事例を防ぐための処置であるとか、「IEよりEdgeの方が云々」という下りについても税金のシステムに関連した話なので事前に確認しましょう……そして何より、自分の能力について客観的に評価した上でサービスを選べて居ない(ただでさえ、スマホサポートなんて有償サービスにしないと店舗的に商売にならない)し、アプリケーションの切り替えについても自分で切り替えている。
ウィルスでも無し、画面内に出てきた問いかけだったりお勧めに言うがまま操作しているので極めて危険かなぁ……PCについてもそれなりのCPUとメモリが入ったマシンにセキュリティソフトを入れてアレコレ弾かないと危ない感じの人に見える(逆に、ぼかぁセキュリティは邪魔になる事も多い……バイナリエディタとか弾くのは困る)
基本、勝手に切り替わるのでは無くインストール時・インストール後・初回起動時に自分の所のアプリケーションを優先して使ってくれるように誘導するモノだし、自分なんか用途別に複数種類のブラウザを並列で使ったりするレベルまで行かずとも、必要に応じて別のブラウザを入れて標準ブラウザにせずとも用途別に使い分けるレベルまで教えてくれるPC教室に通った方が良いかなと思ったなぁ。
ご近所の婆ちゃん(80過ぎ)でも、自分で通って学んで覚えたけどねぇ……筆者におかれては、自分の恥はかき捨てと思わず無知を晒して大恥をかいた手前、1から学ばれては如何だろうか?
放送大学の情報リテラシーのコマを見るのも手だし、近場でやってるPC教室に通ってみるのも手だと思うし、それだけで随分と自分の言ったことが常識から外れているか自覚すると思うんだが。
IEのサポートは終了からのEdge(の新しい方……内部的にChromiumだけれどWindows10用に最適化したもの)へと強制的に切り替わっているわけですが、Chromeにも対応しているのでChromeを入れれば良いだけ(画面に、当然ながら標準ブラウザをChromeにしませんかって聞いてきますが)なんだけどなぁ。
現状、Edge(Chromium版)には対応していない(これら二つは、いずれもe-taxのお知らせに飛びます)ようですから、大人しくChrome入れろってこっちゃな。
最近、Amazonを騙った笑える詐欺メールが毎日届くわけですが、こうした方の標準設定だと案外……自分の場合、HTMLメールは基本OFFで、ヘッダ情報(※3)から嗤うワケなんだけどこーゆーレベルの人だと割と引っかかりやすいのだろうか?(^^;
MSアカウントのメールアドレス以外、全て長らく使っているThunderbird(※4)側で使っているから判らん(^^;
※1:ケーターショップは、あくまでもドコモのフランチャイズなのであってahamoは、そういったモノを全て省いて自動化する事でコストカットしているセルフmvnoみたいなもんなので、ahamoなんか知りませんってのが実際の話だし、本人のblogで散々小言のコメント書かれてますねぇ。
※2:サービススタート時は、昔の新装開店セールスの如く大混雑するもんだ!……それでも、まだまだ繋がっただけマシ。
※3:E-Mailの宛名書き/消印みたいなモノ、今適当に引っ張り出した通報済詐欺メールでも半角で1500文字くらいでどこから何処まで何処のサーバ経由みたいに書き込まれている。
※4:ちな、雷鳥でもMSのメールは処理できるっぽいけれど、別に自分で試す気はまるで無いw
PS.
ちな、「何だか判らない!何とかして!」って一番嫌いな言葉で……決まって、「ぼかぁお釈迦様じゃ無いんです、状況の再現と説明してくれないと対応策なんて判らないし神様だって無理です(--#)」って答えるわけですが。
ぼかぁ、アポー製品は嫌いだし自分の情報活用スタイルに全く適合しない(んが、宅内用の泥タブって壊滅的なんだよね……価格性能比だけでiPadなんだ)ので、即興で対応マニュアルを作りながら説明するわけですが、毎度ながらこれら全部金額に直したらどんだけかかるか小言が尽きませんわな。
基本、操作なんて画面にキチンと出ているので、何が何を示しているのか図解ばっかりのカラー冊子(1~2kくらい……カラーばっかりにすると相応のお値段になるよね雑誌レベルの紙質でも)を買って読めって小一時間言うんだけれども。
こんなの書いていて自分もアレだが、わざわざモト記事まで飛んでコメント欄に突っ込みを入れてやる様な面倒なことはしない(苦笑
日頃から遭遇していること、そして最近放り込まれる詐欺メール他諸々で、かえって以前の様にメールヘッダなんかも標準で閲覧できる設定であったり、他の情報リテラシーでの自分の中での問題提議を脳味噌に書き込むのが自分なりの目的かなぁ。