混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

基礎が良くできて居ても……

2008-10-31 00:33:55 | 所謂一つのPCネタとか
上物が突貫工事の手抜きだったり、内装ばっかりで立て付けが悪けりゃ評価は悪いですよ。

Vistaとか、典型的じゃないかな@
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1031/mobile431.htm


だから、根っこで幾らXPよりずっと改善されていたとしても、いかんせんUI周りで全てを台無しにして居るんでしょう(汁
そういった部分を吸収したであろうWindows7にゃ期待しちゃうかな。

更に言うなら、VistaのばらけたEdition構成とか、Windows2000や95の時代に引き戻してくれれば万々歳かな。
あとは、OSそのものの64bit化とかね(これは必須……兎に角、少なくとも4Gのメモリをフルに使わせろ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業は通常通りのようですが……

2008-10-31 00:26:34 | 世相色々
九十九電機が民事再生法を申請ですか(汁

通販とか、割と使うんですが@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/tsukumo.htm


この先どうなるんだろう?
割と突っ込んだパーツなんかは、九十九から通販することが結構あるので(最寄りのビッカメとかだと全然無い)……上手く立ち回って欲しいなぁ。

最近だと、安鯖とかを仕入れてカスタマイズして使っていますが、普通に組むとなるとintelで組むにしても新しいマザーだと通販するかチョット出るかしかないのよね。

その点、割と電源からナニカラ、そこそこの値段で揃ってしまう九十九の通販って重宝していましたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22型のWSXGA+液晶モニタでも・・・・・・

2008-10-30 00:35:15 | 日々の戯れ言
買おうかなと思っていたんですけれど、丁度良く21.5型のフルHD液晶モニタなんて出て居るんですよね。

送料込みで28kといったところ@価格com
http://kakaku.com/item/00857012688/


ただし、Amazonでも売れまくっているのか待たされるようですな。
テキストメインなので、些か文字が小さいかもしれないのですが……まぁ、表示サイズをいじくればどうとでもなるでしょう。

廉価版ゆえに、色々とあらがあるようですが、年末商戦に向けて更にバーゲンプライスになったところを買おうかなと物色しておりマス。

PS.
贅沢を言えば、E2400HDなんですけどね。
今の机だと、些か大きすぎるきらいがあるので、とりあえず21.5型で手を打とうかなと思っておりマス。
いや、ふらふらと24型に流れる可能性もなきにしもあらずだけどもw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強いて選ぶというならば……

2008-10-27 21:28:04 | 日々妄想
DellのInspiron Mini 12かな。
AsusのEee PC 1000H-Xも改善されたNetBookだけれど、スライドパッド周りは同じっぽいし(まぁ、Dellの場合は12型液晶とか色々とジャンルが違うかもしらんが)

でもね、実際に一度触った感じ@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1027/dell2.htm


ボク的には、EeePC(まぁ、701とかその辺なんだが)にゃ良い感情が無いわけですよ。
キーボードとかスライドパッド周りについて、触った時点で悪感情を持っちゃいましたから。

ま、HDD搭載だし、液晶も大型化してキーボードも改善されているので@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1027/nishikawa.htm


実際に展示機を触る機会が有れば、その辺は大幅に変わるかも知れませんが、見たところスライドパッド周りが同じ部品に見えるんですよね。

兎に角、ボクが触った展示機の感じとしては、スライドパッドをタップしてクリック代わりにし、ボタンによるクリックは想定していない堅さに思えたのよね。

余り使わないと想定していたにしても、そういった部分に甘さを発見してしまうと嫌になるモノなんですが……どうなんでしょうね?
メモリの換装とか、HDDの交換といった用途を考えれば、DellよりもAsusの1000H-Xに軍配が上がるだけに惜しいなぁ(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

svchost.exeって

2008-10-25 20:32:06 | 日々のメモ書き
いろいろなソフトで立ち上がって、マルウェアでもよく使われるんですよね。
なので、どのプロセスで使われているのか詳細を把握したかったんですが……やっぱり作ってくれる人が出てきましたねぇ。

svchhostViewer@impress
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/23/svchostviewer.html


で、早速導入してみたんですが……いや、これは良いですね。
どのソフトやプロセスが、どんな風にsvchostを利用しているか、実行ファイルの場所も含めて教えてくれるというのは素晴らしい。

こりゃ、新規にソフトを入れたりブラウジングしたりする可能性があるマシン全てに入れようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬モデルの卓上型ノートは

2008-10-24 01:12:45 | 所謂一つのPCネタとか
充実していますねぇ……普通に初心者の一台目として十分じゃないかな。

ただし、キーボードとマウスは買った方が良い@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/22/news036.html


自宅で使うなら、キーボードとマウスを飼った方が過不足無く使えるし、キーボードって所詮は消耗品ですからね。
で、肝心の機種の方は……テキスト作業だけ出来れば良いなら、DualCoreかつ2GB以上のメモリが乗っていれさえいるのならば、どのマシンであればどれでも良いかと思います(もちろん、趣味とか色々あるけれど割愛)

DVDや多少のゲームも用途にはいるならば、AMD780Gを乗っけたモデルをチョイスした方が良いかなぁ~……と思いましたね。
DualCore云々は、割と複数スレッドを走らせる(要するに音楽を再生させつつIMとブラウザとWordを並行して使うとか)するなら有った方が良いし、大量にページを開く人だとFlash広告も馬鹿に出来ません(^^;
更にスペックを要求するようだと、15万以内の予算を見た上で単体GPU搭載モデルと言ったところでしょう。

うん、ほんとに安くなりましたねぇ……自分が買うときのチョイスとはまるで違うんだけど驚いちゃうな。
もちろん、一台目として使うならデスクトップの方が良いし、それにプラスして使った方が良いのですが(やっぱり、炬燵トップは肩が凝る……姿勢的にゃデスクの方が楽)

PS.
自分が選ぶなら、とにかく値段&DualCoreであることかなぁ。
どうせ、炬燵トップで使うVNC端末兼宅内移動端末だし(ぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ファイル当たり、全角で8000字迄か

2008-10-22 01:01:22 | 日々妄想
チョットしたメモというか、チョットしたレポートがこなせる程度(まぁ、文章を書くだけの機械だから無理があるけど)のスペックですな。

で、変換はAtokだし@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1021/kingjim.htm


兎に角、スイッチを入れれば直ぐに文章が書けるのは良いかもしれないですね。
なにより、あとからメモをPCでタイプし直す必要が全くないのは素晴らしい所かな。
PCからメモ帳で開いて、コピペして再編集するだけですからね。

でも、気になるのはキーボードでしょう。
使いづらかったり指が絡まったり、小型で二つ折りなわけだから、キーボードの耐久性はどうなのか?
色々と疑問は尽きません。

中々面白いのですが、直ぐに飛びつくのは躊躇しちゃうかな。

PS.
もっと、携帯電話との連携とかを打ち出せれば面白いかもしれません。
具体的に言うと、かつてNTTから出ていたAirBordとか(PHSと併用する奴)……名称違ったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか良さそうなんですが

2008-10-21 01:33:45 | 所謂一つのPCネタとか
いかんせん、駆動時間が3時間を切っている点が惜しいかな。

でも、内容的には中々なんです@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1021/toshiba.htm


7万円台になりそうなところを、発売直前に五千円値下げして六万円台に持ってきましたからね。
一応はネットブックのカテゴリ訳ですが、どちらかというと低コストモバイルマシンと考えるべき製品ではないかな。
ただし、大容量バッテリーが必須とかでしょうし、ソコまでして使う機種かと問われたら疑問ですけど(^^;

この手の(一〇万円以下の)製品じゃ中々に良さそうで、無線関連と液晶の質が良くてメモリも交換しやすい(直ぐに2Gに入れ替えるべきです)点は素晴らしいのですが……兎に角バッテリーが惜しい。

更に言えば、六万円台後半という価格だと、自宅用の一台目なら普通に有る(ノートもデスクも)し、台湾勢の五万円台というお値段と購買層を考えるとね。
そして、そう言った所を考えれば「普通に増設とかオプションとかは殆ど考える必要がないという割り切りもお値段に現れているのか?」なんてふと思ったり。

うーむ、中々良さそうな機械なんだけど、色々な意味で惜しいわぁ(^^;

PS.
モバイルで使うとなると、余程出先で電源環境が有るとか、移動が車なのでシガーソケット充電を駆使できるとか……そう言う条件が脳裏につきまくりますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~……お値段もあるが

2008-10-20 00:37:34 | 所謂一つのPCネタとか
PCI-Ex16ってのが要らないかなぁ。

寧ろ、PCIバスにS-ATAポートが多い方が良い@impress
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/etc_via.html


その辺、組み上げた際にどの様に使うかって所が大きく響くので、値段を横目で見つつAthlonX2との比較所ですね。

Atomが比較対象になるけれど、消費電力というかチップセットの電力消費でお話にならない現状、これと言ったベストな選択肢が無いのは面白いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナー違反とは言うけれど

2008-10-18 01:07:48 | 世相色々
実際問題、簡単に解錠できるようになったWEPを使い続けるのはNGですわな。
WEPのアクセスポイントがあると分かれば、意図を持った人間であればアタックを仕掛けるのは必然ですしから。

DSiでWPAに乗り換えたとは言え@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/17/news083.html


現在、大量に普及している現行モデルのDSは問題です。
PSPのように、割とリッチなハードでソフト的に対応するような機器ではなく、あくまでも玩具ないしそれに類する物として作られているDS故に対処は不可能ってところが更に(^^;

DSLightの生産を停止し、DSiに切り替えることで消えてゆくのではないか云々って話は、遡るとこの辺に源流があるのかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

intelが出してくる次の……

2008-10-16 21:59:45 | 日々妄想
CPUにGPUを統合して、汎用に使うという使い方を提示してくる前にCudaが一般化する様な環境を作らないと。

nvidiaはじり貧になっちゃうよねぇ@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1016/nvidia.htm


その意味でも、この統合チップセットは勝負でしょう。
なんたって、今しかないし、AMD向けのチップセットは出さして来ないだろうし。

intelが固めてくる前に、こういったチップセットに付加価値をつけて足場を築かないと押しつぶされちゃうでしょうから、勝負の一品でしょうね。

PS.
でも、USB周りの癖は無くなったんだろうか?
直っていなかったら、かなり分が悪いと思うんだけれども(ノート向けにも持ってきているし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼっちゃったのでいくつか纏めて。

2008-10-16 01:23:37 | 所謂一つのPCネタとか
三つほど有るんですが、とりあえずはウィルスネタから。

EeePC701-Xでも@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1014/asus2.htm


標準添付の外付けHDDユニットからウィルス検出というお話。

そして、そのウィルスのターゲットが、ネットゲームのID等を狙った物だったりするわけで……その手のゴールドファーマとか、偶然と言うより意図的な物でしょう。

これで、委託生産事業から撤退して自社ブランドでの展開に乗り出すという話を絡めて考えると、生産工場や委託工場の検品等といった部分が弱いのかな。
Asusブランドのノートとか、全体としての不良率はどんな物なんだろう?

HPの25.5型@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1015/hp.htm


地デジ入りで20万……テレビを全く見ない私には不要だ(^^;
普通にデスクトップと24型ワイドディスプレイを買って、メモリをフル増設した方が良いかなぁ。

で、7万を切るフルサイズノート@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1015/hp2.htm


正に、このレンジこそ主戦場だと思うんです。
メモリが1Gだし、CPUやグラフィックもショボいんですが、メモリを増設して使うなら、エントリーというか大部分のユーザ(来年春の大学生とか社会人のワープロ用)に足りちゃうんですよ、この手のは。

量販店で購入して、回線契約で更に値引きとか、ポイントが1割還元とかであれば……ブラザーの安い複合機(コピー兼用かつインク詰め替えが楽で、多分ポイントだけで足が出ない)やFAX複合機(ポイント利用で幾らか安くなる)をチョイスとか出来るわけですから。

更にキーボードとマウスを追加とか、色々あったりすると激安デスクトップって話にもなるんですけどね。
低価格デスクトップで揃えた場合と、大概のケースで競合出来るお値段ってのは貴重かな(ただし、メモリはデスクトップの方が多し、AMD790Gを採用したモデルとかはグラフィックのレベルも高いけど)

PS.
レックスマークって、何で未だにあるんだろう?(^^;
アメリカだと、インク切れ=本体買い換え(カートリッジが馬鹿高い)って評判なんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラか……かつては入れていました

2008-10-14 00:12:40 | 日々妄想
今だと、組み込み向けで結構使われているようですね(携帯とか)

個人的には、居間のテレビに組み込まれている@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177889/


鈍くさくて動作の鈍いブラウザをどうにかして欲しいんですけどね(^^;
絶対的に遅いCPUと少なすぎるメモリが原因なのでしょうが、Operaに入れ替えられて快適になるならそれはそれで使うようになるかも知れません。

まぁ、滅多に使わないから変えないし、変える必要が無いとも言えるけれど(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼかぁ、所詮はblogと変わらないと思ってます

2008-10-11 01:00:27 | 世相色々
なので、SNS関連にしても、とりあえず誘われたからmixiのアカウントだけ持って居るだけなんですわ。

まぁ、結局の所は@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/10/news097.html


初期の熱い時ほど面白くも無し、実名やらナニやらを不特定にばらまいてしまう様な形も何かと不安です。

結局の所、それ以前から繋がりのある以上には広まらないし、新たに友人を作るにしても、SNSで飛び込み営業(みたいなもんでしょう)をするよりも、繋がりがあるところで顔を繋いだ方が健全かと思います。

まだ、何らかの目的意識とか指向性を持たせたblogでリンクを引っ張ったりする方が良いんじゃないかなと思います、ハイ。

PS.
私の場合、何らかの文章を書くという習慣を保ったり、それに変化やカラーを付けてみるため……かな、blogを始めたりする理由は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタに困ったところだったのですが……

2008-10-09 00:33:05 | 所謂一つのPCネタとか
凄くタイミングが良いですねぇ……シーゲイトが新製品を出してくれましたよ。

プラッタ375Gx4かな@impress
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/ni_c15tb.html


と言うわけで、1.5Tのドライブがやってまいりましたw
現時点でのプラッタだと、375x4といったところですね。

次に来るとすれば、1プラッタ500Gを達成してからじゃないかな。
そうすれば、500x4で2Tのドライブが出来ますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする