混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【ま、財務省なんて】そら、批判されて当然だわさ【欠片も信じてないけどな!】

2024-11-29 22:58:51 | 世相色々
政府の借金ってさ、国民の資産なのであって何ふざけたこと抜かしてると小一時間(ry

1158回 SNSで財務省への批判殺到!ようやく世間が気付いた!


極論すると、姪の作文とかモロに財務省の洗脳だったよなぁ……アレ、結局のところ複式簿記で財務諸表で報告しなきゃならん話なのさ。

それらを全て無視して、単式簿記です単式簿記ですって馬鹿の一つ覚えみたいな答弁繰り返して鼻を木で括ったようなコトをホザき続けたのが財務省なんだもん。
んなもん、信用なんか出来るかと小一時間……普通、首が飛ぶ程度じゃ済まないよね。


PS.
うん、有事にゃ、財務省の人間ひっくるめて財務省陸戦隊を編成して対戦車ロケット担がせて前線に突っ込ませるべきだな(どっかの往復文書の如く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【300トンも無い】そら、沖で使うリグとしちゃ無理だわ【ハシケなのね】

2024-11-28 19:06:15 | とくていあぢあ
一応、液酸・液化メタンの小型液体燃料ロケットの打ち上げベンチャーなのね。

自分的に、日本海じゃなくて黄海の入口位か太平洋じゃないかなと思うんだが……@YahooNews(中央日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca3d35b9e6a2a963e2464ed32c1ed4ec183bc5c


打ち上げリグのベースに300トンに満たない艀ってのは、無理があったんじゃないかなぁ……その辺、コスト的な問題は有るんだろうけれどコンテナ船やタンカーなんかをベースにできたら随分違っただろうなと思いますわ。

ま、一的に済州島なので本邦で言うところの五島列島位の緯度ってか五島列島からフネでウン時間って立ち位置なんだろうけど。

射点としては、コレでも思い切り南に向けた軌道なので色々厳しく……将来的には、やっぱりタンカーやコンテナ船ベースの発射船で太平洋上に行きたかっただろうなぁ(^^;
ただ、ドン位の予算が付いていて発射実験とかどんなだったか等々と情報がないとなんとも言えないな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【笑えるくらい】ユーチュラって存在は知ってたんだが……【カスリもしないw】

2024-11-26 22:18:15 | 日々のメモ書き
アクセスしたことは無かったんだよね今までw

で、新着記事を5ページほど……@ユーチュラ
https://yutura.net/news/


ペラペラと進めてみたんだが、カスりもしねぇし全く興味が無いことばっかだなぁ(^^;

自分的に見たことが有る人とか、高須センセに関しての記事くらいですねぇ……いや、犬HKというか国内テレビ局の連中あるあるだべぇ的なトコにセンセがいつもの調子でツッコミ入れました的なサムシングでしょうか。
あとはまぁ、キャベツ氏か(なんだかんだでいつも見てますョ)……キャベツ氏的な表現にて「次ぃっ!」

うん、世間一般というかこうした系統のニュースって本当にどうでもいいなぁ……少なくとも、自分の趣味嗜好だったり日頃のアクセス傾向とかブラウザのBMしてあるのこそ(まぁ、自分の場合だと自宅かつPC or タブレットでしか動画閲覧なんぞしないけど)自分的モアベター。
あとは、スマホのちっさい画面で動画見て何が楽しいのってのも有るしクソ下らない時間の使い方って思いますわナ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ヘッドフォンは】確かに、アンプ経由でスピーカーから音を出せる環境ならそっちが良い【首にかけるもの】

2024-11-26 06:36:35 | 所謂一つのPCネタとか
いやまぁ、パワードスピーカーなんかも最初に手を出すなら良いかな(もぉね、パワードスピーカーなんて長い事使ってない)

割と手頃なコンパクトアンプでも、なかなか良いアンプも有るし……@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/61966793.html


3万ちょい出すつもりで、他も兼ねてたりレイアウトだったり有るけどSONYのSTR-DH190なんかがレンジに入って来るのだ。
アナログ入力複数+Bluetooth(スマホとかノーパソ持ち運んでいたら用途)だし、PC側のスピーカー側の音量を99%(100%だとノイズが入るWindwosのサウンドミキサー側の仕様回避)に設定して、残りの部分をアンプ側で調整すると言った使い方で行けば良い。

セパレート(要するに分離型)コンポなら、パナのSC-PMX90なんか3.5mm AUX・RCA入力・光・USB(要するに、USB-DACとしてハイレゾ対応)と一通り対応していて3万を切るところかな?
欠点としては、スピーカーを他に変えようと思っても3オームって選択肢が無い……まぁ、繋げば鳴るとは思うけど楽にそれなりに充実した入力系でイージーリスニング以上を求めない前提なら割とアリな選択肢かな。

現行のパワードスピーカーを見渡して、とりあえず適当に自分で選ぶとしたら……クリエイティブのT10・T15・T20Ⅱ辺りから考えるかなぁ?
EdifierのED-R19BT・ED-MR4-BKなんかも悪くなさそうです。
注意点として、自分で足を取り付けるべき妥当言う事……平べったいのじゃなく半球形のやつ(100均だったりホームセンターで使えそうなのをピックアップすべし……それでも随分変わる)とかを自分で買うか、(置き場所がしっかりしていれば)適当なサイズのナットにビー玉を乗っけたインシュレータなんかもアリで、このやり方だったらナット側の底面にゴムを張った上でビー玉とはホットメルトでくっつけても良いでしょう。

更に行くと、ヘッドフォンアンプ兼用のDACとプリメインアンプの組み合わせ(中華アンプなんかで遊ぶのはコッチ)とかまぁ……沼へようこそってなるわな(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【手抜き工事は】アレだな、お化粧で所定の性能を維持できていた時期が終わるのは……【わかってたけどさぁ】

2024-11-25 18:32:24 | とくていあぢあ
それこそ、完成して半年とか一年かな?

高速鉄道「おから工事」相次ぐ 調査中の記者が襲撃される


高速道路の路盤(アスファルトの下んとこ……更に路床と続く)が、実は市道レベルに毛が生えたような構造くらいに考えておくと良さげか。

高速鉄道も、所定の素材を用いず耐久性……構造材レベルでもアレだろうから盛大に事故り自壊し放置される残骸になるのカウントダウンって部分が多分に出てくるでしょうな(^^;

なーんせ、なにこれ細っそい高架みたいな動画とか覚えがないかなぁ……列車がすっ飛ばしてる最中に崩落/崩壊の上での事故報道とか流出映像みたいな形で出てくるのは何時ぞって感じになりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【要するにF35系で】SPEAR-EWって、SPEAR3の派生型で……【SEADやるよって話】

2024-11-25 18:11:59 | 日々のメモ書き
SPEAR3が、そもそもブリムストーン対戦車ミサイル(タイフーンに満載してぶっ放した動画とか在ったなぁ……)の有翼ターボジェットモデルみたいなもんで、辿ればベースになっているのがヘルファイアミサイルの誘導方式をミリ波シーカーに切り替えた代物(ニコニコの動画に飛ぶョ)なんだナ。

そら、売り込みに来るさ現状SEADって米軍だとF-16のワイルドウィーゼル任務機に割り当ててるだろうから他に機材って@YahooNews
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab6e668c4f7f5564540531276b06c2dc6a152e3


あんまり選択肢無いんじゃないかなぁ……しかし、SEAD用なんだけど囮ミサイルにゃ少々射程が短い気もするんだけど……弾薬扱いの低価格無人機(事実上のミサイル)に満載して諸共ぶち撒けるように放ってスウォーム攻撃なんてのも想定していたり逆提案したりするかもねぇ。

その場合、生産性・生産量(満載して飽和攻撃を仕掛けるのには数が必要)・調達価格(安く大量生産が必須)って満たせるんだろうか?

って、ミサイル的に振る舞うけれど、弾頭部分を燃料タンクにした自律飛行デコイみたいなもんなんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【総じて言えるのは】むかーしむかーし、日本でもひと頃は……【地盤沈下だろうなぁ……】

2024-11-21 18:50:54 | とくていあぢあ
当時のテレビのニュースでも、地盤沈下の問題が報道されていたように思えますね子供の頃の話なんだけどさ?

異例の海水逆流、地下水の過剰使用や高層ビル建設が原因か?


もちろん、シナーみたいに海水の逆流だとかそんな話では決して無かったんだけど……所謂ところの大河の沿岸部ともなると、地下水の水圧と海水とのバランス(で、コレが深刻なのがベトナムのメコン川流域……海水が浸透してきちゃってるらしい)から余計に地盤沈下してないか?

この海水の逆流ってのは、有る時期には引き起こされる事例では有るが、此処まで大きなものじゃないし時期も違うと……地盤沈下だけじゃなく、過剰な水の使用で河の水量も減っているとか、さらに言えば河川敷だったところも乱開発しているとか落ちがつかないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【価格の割に防水レスは】まぁ、三つ折りなんて構造的に無理よ【ワロタ】

2024-11-20 19:25:39 | とくていあぢあ
正直、普通に二つ折りでも駄目なトコ山盛りだろうなって思うもん(^^;

華為の新型スマホMate XTは笑いもの?ユーザーからの苦情が多すぎる #中国を観察 #中国最前線マップ


普通のスマホ+テザリング前提で、8~12インチのタブレットを持つか、モバイルPCにしたほうが幸せになれるわな。
派手に見えるけれど、無駄に複雑で分厚く、当然ながらコストが嵩むとか存在意義が見当たらん(覚悟のススメ風)

で、手を出す人も居るけど、トラブルの声なんか封殺してるわけですねHuaweiですからねぇ……ほぼほぼ、国営企業というか人民解放軍の外郭団体みたいなもんでしょアソコって。
となれば、不具合なんて隠すのもお手の物&毎度のレッテル張りとキャンペーンですわなアホみたいに高価な端末買える層だしね?

適当に調べてみると、使用しているSoCが「Kirin 9010」で7nmで製造と……SMICが14nmの設備でアレしてコレして作ったのでしょう(検索すると記事が出てくるョ)
普通に、ArmでHI・Mid・Law 1:3:4の8コア構成にArmのGPUにAIコアみたいな構成なのでせう。

うん、コレで動作もクソってなると、折りたたみで動かす上でクソなのか、ドロから枝分けれしたOSです部分もダメダメなのか……多分全部なんだろうと思うんだがどーだろね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バックフィットで言うと】んっと、AN/SPY-6の消費電力問題って無かったかな?【AN/SPY-7の方がシステム的に楽?】

2024-11-18 18:41:46 | 日々のメモ書き
あと、AN/SPY-6のレーダーユニット(60cm位のユニットで自在に規模を変えることが出来るんだ)の生産に三菱電機も関わってたはずだからそのへんかなぁ……

とりあえず、こんごう型後継に加えて……@乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/135960


まや型のバックフィットは可能だろうけれど、あたご型で行けるかな?
また、FMSで共同購入ってのも引っかかる所で……モノや部品を発注しても、途中で必要性が出た(で、納入するまでは米軍の在庫だから)から引っこ抜いて引き渡されず納期の大幅な遅れが常態化していて、未納分がペナルティとして債権として利息を取ってる位なんだよねぇ。

なのでぇ、AN/SPY-7と相見積しつつ納期と部品のライセンス生産分担も取りつつ、その上で自前のシステム(要するに所謂13DDX……DDじゃなくてどう見てもDDGだしジェーン年鑑にゃミサイル巡洋艦って記述されるかもしらん……まや型もミサイル巡洋艦扱いだったかなタイコンデロガ級並だし)で身構えるべし……かな。

出番がないに越したこと無いんだけど、シナーにロシアと絶対やらかすよなぁ……そういう理由からも、20年前だったら頭の具合が可笑しいんじゃないか的な代物の実現が近いのでしょう。
で、こうした技術発展の加速を実現しているのが、コンピュータの爆発的な発展なのじゃ……手元の端末だったり便利な板切れだったりゲーム機だったり、普通に三桁GFLOPSの演算能力を備えています。
据え置きの現行PS5やxboxなら、普通に二桁TFLOPSなので、スマホやタブレットでもショボい奴が備えているiGPUだってクレイ1より上等なベクトル演算を備えているのよね(スムーズスクロールの加速度計算とかモロにGPUのソレじゃないかな)

そら、研究速度も加速するわな。


PS.
同じ乗りものニュースのネタだったかなぁ……E-M理論からのYF-17に触れた話。
ターボファンに繋がる中間的なエンジンの特性とか有るけど、F-16からすると保守的な機体と言えるし、E-M的に加速性能がうんこ(F/A-18も、加速性能に目をつぶって中低速に振ってる)なので、E-Mと言うよりF-5の延長線上にある戦闘攻撃機ってトコだよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【強いて言えば】そっかぁ、そろそろ入れ替えシーズンだもんナ【キングゲイナー】

2024-11-15 18:51:38 | 日々の戯れ言
一覧にすると……

毎週月曜日 20時より 「OVERMAN キングゲイナー」
毎週火曜日 20時より 「機甲警察メタルジャック」
毎週水曜日 20時より 「魔動王グランゾート」
毎週木曜日 20時より 「絶対無敵ライジンオー」
毎週金曜日 20時より 「GEAR戦士電童」
毎週土曜日 20時より 「太陽の勇者ファイバード」

うん、趣味的にキングゲイナーだけだなぁ……

【予告】サンライズチャンネル NEXT配信ラインナップ! 2024年11月


ただ、それすらも実のトコ見てないというか「OPとかヘンテコ」とか、なんか色々はっちゃけたり爆裂だったのね的な論評だったりとか……正直な話、アスキーアートの方が脳裏に浮かぶ(^^;

話数的に26話なので、前期後期に分かれて次のシーズンは何時になるだろな的話になるわな(速いか遅いかは知らん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アセンブラはねぇ……】ほんと、出来る人がやれば……って話なんだけどね【出来る人がやれば、アホみたいに速いのよ】

2024-11-13 00:10:36 | 所謂一つのPCネタとか
FFmpgのx86版での話……

SSSE3・AVX2・AVX-512みたいな拡張命令を積極的に組み込んだと……@impress
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1638345.html


それ、x86ってよりx86-64ぢゃん……でもって、もっかしなくても一番効率よく使えるのって、他の部分は分からんけどAVX-512まわりだと一番使える部分が多そうなのってZen4/Zen5だから、自作だとAM5系のRyzenに限られますねコレは(^^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【SLOC(海上交通)も空路も】言うて、本邦だと北米周りの航路が残ってるし……【ちょん切れちゃうからな】

2024-11-12 12:52:00 | 世相色々
ロシアが同時に連動してコトを起こそうとしたとして、開戦となれば(連中も仕掛けてくるなら)割と短期間に焼け野原ひろしで無力化(文字通り焼け野原とも)出来るだろうね。


韓国よ!『台湾有事』は日本以上に厳しいかも!?|奥山真司の地政学「アメリカ通信」


ただ、台湾有事となれば韓国って全部後回しなんだよねぇ……本邦だって北と南を始末しつつ自前の面倒見るわけ。

がっぷり関わる一心不乱に大戦争となれば、日米サイドで関わらないなら韓国なんて不確定因子に回すリソースなんて限りなく絞るし、そうでなくとも自分でどうにかせいって部分が多分でてくる(え?裏切る?じゃあ死のうか……ってなるでしょ)
まぁ?先の大戦のような長い戦争ではなく、文字通り極短期間の熱戦(それでも、そこそこ高性能だけど安価で大量生産可能な各種弾薬の開発も始まってるから分からんが)にしても長さが如何程なものか分からんけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アサクリとかPS5Proとかは……】自分的には、任天堂のスイッチ後継機かなぁ【キャベツ氏の言う通りなんだがw】

2024-11-07 12:55:06 | 所謂一つのPCネタとか
そもそも、スイッチに使われているSoCって発売当時ですら化石に近かったからねぇ……TegraX1のカスタムって事になってるじゃん?

流石に厳しいって...アサクリ開発のトップが歴史の忠実性と批判へ言及するも被害者面がヤバい...switch後継機の情報が出て歓喜...PS5proのスペックが判明するも荒れる


TegraX2(2016)だと、Pascalなんだけど……そのさらに先でXavier(12nm) / Orin(8nm)なんかも有るには有るが、用途としてロボティクス向けに振ってるんだよね(==;

基本、後方互換性有りで内部的にCUDA有りきでスイッチのゲームが作られているとしたら、nVidiaのカスタムチップ無しにゃ後継機は作れないのでX2・Xavier・Orinあたりをベースに省電力に振った感じの代物になるんじゃないかな?
もちろん、内部的にもCUDAみたいな開発元に縛られるプログラムして無くて何とでもなる様に作ってます……ってのなら、GPUまでArmだったりGPU部分にRadeonのモバイル向けを採用したカスタムチップ(ただし、十分に枯れた奴を省電力極振りの設定で回す)だったりって選択肢も有りなんだけど。

メモリも、LPDDR4・LPDDR4X・LPDDR5・LPDDR5X辺りにして倍以上、ストレージ周りも64~128GB位入ってくるかも知らんね。
今まで、eMMCだったけどUSFとか相対的に相場が下がっていたら、そっちを乗っけてくると思うけどどんなかなぁ……コントローラ周りとか、外にぶら下がるものは割と互換性あるかもしらんが……どうだろな?(^^;

基本、任天堂のハードって技術的に問題の出ない、ハードの製造販売も赤字販売でなく利益の出せる範囲内で遊び方に焦点を当てているのだけれど、JoyConみたいなセンサー他を多用した新しいものになるのか興味津々。


PS.
コントローラのセンサー周り、磁気ホールセンサにしてトラブルとおさらばな基本仕様にしてほしいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Waterfoxから】Waterfox 6.5.0の更新が来ていましたョ【Gの文字が消えたっぽ】

2024-11-07 12:09:07 | 所謂一つのPCネタとか
いやまぁ、ただそれだけの話なんだけどさ(^^;

ベースになっているのは、FireFox128ESRなので……@Waterfox
https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.0/?utm_source=waterfox-browser&utm_medium=waterfox-desktop&utm_campaign=about-dialog


そう、バージョンが古くて入りませんって古いまま不具合に目をつぶっていたアドオンが、軒並み新しいバージョンに切り替わって満足満足。

特に、Enhancer for Youtubeみたいなアドオンとか、細かな不具合に目をつぶりつつ騙し騙し使っていたのを更新できるのがありがたい(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【突然】Waterfoxに内蔵されている……【設定が飛んだっぽい】

2024-11-06 18:23:46 | 日々のメモ書き
Tree Style Tab(ブラウザサイドバーに統合してあるらしい……G6.10辺りからだったかな)なんですが、内蔵型だとアドオンとして絶妙に使いにくい、
なもんで、内蔵されてタブ表示部分に統合されている機能をoffにして、別体でTree Style Tabのアドオンを入れると共に更にTree Style Tab対応の拡張アドオンを導入して使っているわけです。

で、突然設定が飛んで……ツリーの階層関係とか崩れてベタ表示の目覚めに出くわしたのです……orz

もうね、随分前のことなので設定方法を忘れている(てか、ブラウザの設定から詳細に弄らせてくれって気がするんだけど水狐なのでさーない)ので暫しのたうち回った一コマが存在したのでした(いらんわっ!)

アドレスバーに「about:config」で詳細設定の手動検索画面を呼び出し、「browser.sidebar.disable」からの値を 「true」へ変更すること。
おっかしいなぁ……「true」になっていたはずが「false」に何故に変わっていたのか。

将来の自分へ残したメモ代わりとして残しておこう。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする