混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

車が燃える!家が燃える!

2016-09-10 00:47:49 | 所謂一つのPCネタとか
まぁ、数日前からお騒がせのGalaxyNote7なんですけどね。

カスタマイズしまくったジープもお釈迦@Gigazine
http://gigazine.net/news/20160909-jeep-totaled-samsung-galaxy-note-7/


普通にニュース一式に目を通すヒトと、そうで無いヒトで差が出る様なリコールの周知だったのかなと些か疑問に思った次第。
まぁ、過去にも純正品で火災事故を起こしているシリーズの最新版であるわけですが。



問題なのは、バッテリーパックの問題なのか、それとも他の部分なのか……急速充電にしても、すでに実績のあるモノばかりですし、充電部分のユニットも他で実績がある(そして、事故も無かったハズ)ものを使っているはずなのですね。
となると、最終的な報告で一体何処に問題があるのか、リチウムイオン電池を使う機械は増えているだけに問題です。

これが、有機溶媒では無く水を使う新世代のリチウム電池に変わったら安全性は何処まで上がるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府基幹のトップともなれば……

2016-09-08 06:43:20 | 所謂一つのPCネタとか
そりゃ、二重国籍ともなれば存在意義を問われるのは当然かと。

インドネシアの資源相@ロイター
http://jp.reuters.com/article/indonesia-politics-idJPKCN10Q28S


アメリカ国籍との二重国籍と報じられ、就任から二週間あまりで解任と相成りましたというお話し。

まぁ、天然資源に関する許認可やら重要な情報を、自らの利益のために売り飛ばす(インドネシアにとって不利なことでも、相手方にとっては愛国者になったりする)なんてコトを、相手先の国に対して許さないためでも有るわけです。


で、カビの生えたR4@J-CAST
http://www.j-cast.com/2016/09/07277365.html?p=all


19年前の雑誌記事で、台湾国籍で有ることを認めていますからね。
ただし、雑誌の編集で省かれた云々というのはどうかなぁ……記者会見での対応などを見るに非常に怪しいと思うのですが。

少なくとも、編集で「だった」と省かれたので有れば、記者会見でも「既に離脱しているので日本国籍しか保持していない」と明言するはずでしょう。
しかし、籍が残っていて今回の発覚を経て手続きを行ったのであれば、それは今まで逝っていたことや公人としての発言に虚偽の説明があったことになります。


正直、いちど全てのキャリアを@netgeek
http://netgeek.biz/archives/82448


捨てて頂くしか無いのでは?
失言大王で、脇が甘いことこの上なく、過去を遡っても何処の誰のために政治家になったか理解に苦しむ人物が議員であるべきでは無いかと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、要するにiPhone7と売り出しても

2016-09-04 15:36:40 | 所謂一つのPCネタとか
もう、普通のスマートフォン(ちょっちハイエンド)でしか無いからでしょう。

iOS紐付けですし?@blogos
http://blogos.com/article/189054/


正直、バッテリーが簡単に交換できる様になったら、既に買い換え需要なんて消滅するレベルの耐久消費財とかしているのがスマートフォンではないでしょうか(ま、既にレッドオーシャンな所をプレミアムで乗り切っている)

スマートフォンは、既に普通だし低コスト(ガラケーとか、部品点数が意外に多いけれどスマホは……)を追求される消耗品なのです。
確かに売れるスマホにはなるでしょうが、大概のユーザは2万のスマホで普通に満足してしまう世界になっているわけ……いや、音声通話が多い人ならヘッドセットと組み合わせたガラケーの方が実用的かも知れない(ま、スマホの方が読書端末としては優れる)

行き着くと、恐らくウェアラブルで拡張現実等々となるのでしょうが、産業の現場は兎も角として日常生活の主役になれる(なって良いかというレベル含む)かというと疑問符かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更なる悪材料かなぁ

2016-09-04 12:11:32 | 世相色々
PCデポ、週刊ダイヤモンドのインタビュー記事で語ったことと矛盾だらけですし?

トウゼンカードって、どうみても無いと断言していたノルマだし?@netgeek
http://netgeek.biz/archives/82282


アルバイト募集要項の魚拓をみても、上からのノルマ達成圧力ありきなのは明らかでしょう(コレ、情報流出って言わないレベル)

その上で、従業員への脅しと密告推奨とか、残っている出来るヒトから順に抜けて抜け殻しか残らない気配濃厚ですやん……こういったサービスって、最終的には人なんだし(ヒトが居らんとマニュアル作れん)
まぁ、一時的な脅しにはなるかもしれないが、公益通報者保護法ってものが有りましてね……コレで、PCデポとしてのIR内容にも嘘が出てきたら経営陣なんぞ身ぐるみ剥いでも足らないかと思うのですが如何だろうか。

少なくとも、独裁的でトップダウンのガバナンスをしている上で責任を取らない無責任体質を疑います(というか、まともに法務が機能して居ないイエスマンオンリー体質 or 提言されても悉く経営層が無視している?)
これ、小学生の道徳レベルなんだから、いい年した大人が……それも創業者で代表取締役が何しているのって情けないお話になるかと思いますが如何なんでしょうねぇ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GTX1050/Tiに期待かなぁ……3GB版のGTX1060のスコアから見ると

2016-09-04 10:46:31 | 所謂一つのPCネタとか
価格帯的に、出そろって価格がこなれてナンボですから。

しかし、パフォーマンスと消費電力比で考えるなら@4game
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160902132/


GTX960との比較でも、既に旧世代の出番は無いですね。
性能比的に比較対象に出来るのが、GTX970からなのですが、ピーク消費電力でみると世代差が出る(あと、AMDも割りと食う傾向……最適化次第かもしらん)

ん~…・…GTX1060シリーズの性能的に、FullHDでの性能については全く申し分ない……のでゲーム用としては十分でしょう。
これが、大型の4kディスプレイで窓表示(他は色々なウィンドウ山盛り)しつつ四分の一を食わせてゲームを走らせると言うダラダラスタイル向けだとどうかなぁ?
普通の表示だけで考えるなら3Gで余裕ぶっこいていけるのですが、以外と6G版のほうがするか計測した人が居ると良いかな(おそらく、実況向け環境としては其方の方が優れるかも?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このマシンの用途が用途だけに、CPUが非常にプァだったのですが……

2016-09-03 01:19:32 | 所謂一つのPCネタとか
そろそろ、LGA1150も終わりが近いと考えたたのでCPUの換装を行いました。

Celeron G1820@2.7Ghz(2core)から、Core i3 4170@3.7Ghz(2core4thread)に交換……ブラウザ二種類四画面で艦これ他を回しつつ余力を確保。
動画の再生支援もランクアップ(まぁ、SkylakeならCeleronであっても乗っかっているが)……M/Bから一式組み替えるコトを考えれば安く上がっていると言えるでしょう。

あとは、消耗品として電源を入れ替えたりストレージの増設に特売でTeamのDDR3-1600二枚組を見つけたら乗っけたり余ったVGAを乗せることが有るか無いか……要するに、消耗品を入れ替えつつ使い潰すまでかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月末から続く大規模アクセス障害……

2016-09-02 22:36:07 | 世相色々
なろうとか、今日も9時くらいにアクセスしようとしたら死んで居ますね。

なーんか、DDoS攻撃にしろタイムゾーンによる偏りがみられる様に@piyolog
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20160901/1472746600


見えますねぇ……最初に、特亜絡みなのか糞餓鬼なのか、何らかの意図を持った大規模なグループなのか良く分からん。

本日も、スラド・ふたば・なろう・OSDN他にて障害発生中……意図が分からん(-_- #


追記:どうも、DNS amp臭い@C-net
http://japan.cnet.com/news/business/35088480/


オープンリゾルバのDNSサーバにある脆弱性を利用し、悪意有るアクセスを大量発生させる&自分を隠すのが特徴(OXY NOTES)と……オープンリゾルバのリストと攻撃コードがあれば、後は突くだけでDDoS攻撃をお手軽に出来てしまう訳ですね。

DNSサーバ側の対策以外に方法が無い……でもって、セキュリティレベルの低いDNSサーバは絶対何処かに有るからいたちごっこだ(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、(偽)小学四年生(笑)のヒトね

2016-09-02 20:15:17 | 世相色々
ん~……このレベルでCTOとか、普通に何処かに頼んだ方がマシじゃ?

デザインにしてもみるべき所が全くないし?@netgeek.biz
http://netgeek.biz/archives/82077


アレだ……自分をプロデュースするコトについては上手いのでしょうが、こと実務となると恐らく平凡そのものなんじゃないかなぁ?

画像のリサイズとか、携帯端末向けのレイアウトとか全く出来ていない辺りにお里が知れるかと思われます(PC向けのサムネイルもうんこ)
恐らく、普通の所と相談しつつセンスの良いテンプレを買ってきた方が余程見栄えがするでしょうし、キチンとしたテスト段階を踏みつつリリースすれば余程仕事のテンポも良かったでしょう。

PS.
ちな、四年生のあらまし(WirelessWireNews)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商がレーシングドローンを……

2016-09-02 19:46:11 | 世相色々
発売?

みたところ、何方かというとラジコン寄りで@engadgetJapan
http://japanese.engadget.com/2016/08/23/35-rc-fpv/


初級/中級向けの入門機と言った所でしょうか……レーシング向けと名打って、ローターを前傾姿勢に固定する仕様からして操作の単純化も意図しているのでしょう。

恐らく、自動制御でバックは可能ではあるものの全く得意としない&あくまでもレースとしての飛ばし方に特化した製品ですね(そのうち、上級向けレギュレーションで対応不能なコースとか設定されたりして)

で、ふと思ったこと……ローターの取り付け部分にサーボを組み込んで角度を制御させる方向に進歩するのでは無かろうか?
DJIの高級機だと、取り付け部分が上下に稼働する(ま、空撮用に特化していて着陸時の安定化のためですが)代物も有りますから、レーシングドローンで速度を追求するとそうなるかなと。

行き着くと、ファン・イン・ウィング式の全翼機でVTOL&ファンの角度を切り替えて高速飛行なんてタイプのドローンも製品化されるかも知れません(あれ?既に有ったかな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分、新規出店に絡む資金調達に駄目出しが

2016-09-02 06:37:52 | 日々の戯れ言
出されちゃうんじゃないかな?

出したくとも、それこそ営業許可のレベルでね@日経
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06729870R30C16A8TI5000/


その様に考えるなら、停止と言いつつも店なんか出せないと言うコトに説明が付いてしまいますね。


で、NetGeekに@netgeek.biz
http://netgeek.biz/archives/82127


本当かは分からんが、内情に関する暴露ネタっぽい代物が……ん~約款について全文上がっていたら赤ペンで添削すると実に楽しいかも知らん(藁

それに、独裁的な企業統治で回していたならば、過去のリリースを引き合いに出すことで上からのトップダウンによる指示が立証されたら……ねぇ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカー一体型か……

2016-09-02 01:20:30 | 所謂一つのPCネタとか
これが、もしもサブウーファーとかだったりすると破滅的な結果になるかもしれない(笑

360度リフレクタ付きスピーカー&デュアルマイク搭載……@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1017828.html


Cortanaの運用に最適化したデュアルマイク搭載とあるので、いやぁ……Windows10での個人情報収集加減を見るに部屋の間取りや行動パターンまで三角測量されちゃう……なんて最初に浮かびましたね(藁

性能的には、QuadCoreのi7+SSDに、追加で最大2Tの2.5インチHDDと……スピーカー一体で無ければ余りコンパクトでも無いマシンという印象(ワインボトル三本分位かな?)

正直なところ、部屋の中央にワークスペースがある場合でないと余り意味が無いですね……コレ、少なくとも自分には使い道が無いかな。


で、更にもう一方の重箱型ですが……確か、随分昔にNECのコンセプトモデルで有ったかなぁ(四半世紀くらい前)

余所のメーカーも、同じような製品を春先に出していますが……上に乗せて磁石でくっつけるのか、はめ込み式なのかな?
おそらく、USBで縦にスタックさせて行く形なのだと思います(いや、直接的に頭にUSB3.0端子が飛び出ていたりして)

なお、Acerの機種についてはASCIIのほうが詳しくレビューされているので参考までに(笑)



PS.
KabyLakeも正式にリリース(impless)が出ましたね。
順当にクロック向上&グラフィック強化……つまり、Skylake搭載コーポレートモデルがお安く出てくる前提条件が(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする