お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

きてよし、かえってよし。てか、かえって

2020年08月15日 23時08分41秒 | 河童闘魂宝物
何してたんだ?ってか。

ず〜っと子守だよ。
毎日毎日、河童姫だよ。

使命だった産褥期のお世話を終えると、
河童姫とリス坊には早々にお帰りいただいた。

あ〜やっと帰ったー!!
私は自由だー!!と思ったら、ナント週に5日はやってくる。
午後はずーーーーっと、ウチにいる。

いやいやいやいやいや、もう解放して!

だけど、今、世界はアレ。
見えない菌との闘い。

で、ある日。
「旦那さんがさ、大阪に出張なんだわ。
もしうつってたらいけないから、1週間ほど避難させてくれない?」と言ってきた。

あれからひと月。
まだウチにいる。ず〜っと、ウチにいる。

8月の終わりまで、しょっちゅう大阪に行かねばならないそうだ。

えー。

孫にメロメロのタヌキ親父は、庭に家を建てて同居すればいいじゃないかと
言い出す始末。

あー。

家出したい。
あ!県外、行けないんだった。

あー。

鼻にシワを寄せるな

2020年03月20日 21時00分49秒 | 河童闘魂宝物
その昔、笑うな!とよく言われた。

鼻にシワを寄せて笑ってるらしい。

河童姫が送ってきた画像がコレ


遺伝しましたな、姫の姫

親バカを笑えない

2020年02月24日 21時01分59秒 | 近況
相変わらず娘の方が可愛い。
河童姫が喜ぶ顔がみたいので、いろいろやっている。
1カ月経過したので、そうそうにお帰りいただいた。

ま、よくくるけど。

最近ではベビーシートに乗せて、出かけたりもする。

夜、車内が暗いのがイヤなのか、グズりだした。

子供向けの音楽をあれこれ流すがなかなか泣き止まない。

で、となりのトトロが流れた。

するとピタっと泣き止み、目を閉じた。

リスちゃんがグズると、私はピアノをひいた。
なかでもとなりのトトロが大好き。

めったに笑わない子なのに、にこっとする。


こんなに下手なピアノなのにな〜
覚えてくれてたんやなー。

かわいいー。
かしこー。

ってか、ナイーブじゃね?

孫が生まれるというのは、心配事が増えるということやね。

10年前のテレビ、壊れる

2020年02月21日 20時12分52秒 | 近況
10年前、展示品の52型テレビを15万円で買った。

買ってすぐに後悔した。
日差しが入る明るい部屋では、見えない。
何が写っているのか、見えない。
当時販売していたテレビはみんなそんな感じでは?
もしかしたら今でも。

で、現在。

画面の右側が時々、乱視になる。
気持ちわるい。だが新品に買い換える金もない。

で、修理を頼んでみることに。

結果。
部品は8年でなくなる。
部品は調べたが、なかった。

あったとしたらいくらで直るかきいてみた。

10万円だそうだ。
とほほほ

テレビはみないほうがいいのよね、きっと。
コロナの話ばっかりだしさ。

リスちゃん

2020年02月17日 16時34分07秒 | 河童闘魂宝物
私は孫ができるまで、なんとしてでも
娘の最初の里帰り出産までは、元気でいなければと思っていた。
ひとりだけでいいからちゃんと赤ちゃんをお風呂に入れて、
娘の役に立ちたいと思っていた。

ところが、退院してみると娘は結構元気で
落ち着いて沐浴させることができたのだ。

さすが三十路。www

しかも、闘魂ちゃんが積極的に手伝っている。

最近では沐浴させつつ、写真まで撮っている。

で。

孫をなんと言う通称で書こうかと、ずっと考えていたが
いいのが浮かんだ。

リスちゃんだ。
プクっとほっぺがふくらんでいる。


ほっぺに隠したドングリを出せ。