お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

ひとさし

2012年12月30日 17時02分35秒 | 近況
50歳になって初めての経験をした。

蜂ね。
蜂にさされたのね。

痛いよ、そりゃあ。

河童が小学生の時にさされたが、痛がってた君に共感できなくてゴメンね。
今ならわかるよ~あの痛さ。

痛みよりこわいのが、二回目にやってくるというアナフィラキシーショック?

でも私が刺されたのはアシナガさんの方なんだが‥。
冷静にいろいろ動いてくれる上2人にひきかえ、ただただびびっている宝物。やっぱりこいつは人間がちいせえ。

甘やかすからだろ、オレ。

傷口を洗って、毒を吸い出して、冷やして。
だけど薬は何を塗るかわかんなくて、寝る前にフルコートを塗ってみた。

真ん中が少し膿んでるかな?

軽くすんでよかった。

だから大掃除が全然すすまなくて‥笑。
イイワケばっか。

大掃除は嫌いでも、餅は買いにいかなくちゃ。
食べるぞ~アンコ餅。

ショック

2012年12月22日 11時13分53秒 | 近況
歯の治療中、そこでは目に布をかぶせられる。
去年の病院が乱暴すぎたせいですっかり虎馬を飼ってしまっている私は、今回も怖さを隠せなかった。
治療中、目をとじようと頭は指令を出すのだが、閉じれない。

目を大きく見開いたまま、ギーンという音をきいている。

治療がおわって、待合で会計をまっている時から、すでに歯はジンジンしていたが、我慢していた。
それから耳鼻科にいって買い物もして・・・でもやはり痛い。

あの治療でそれでもかんでいたいなら、神経をぬきますと言われていたが
かんでもないのに歯がいたい。
ず~っとジンジンしている。

なので歯医者に電話した。
受付嬢にうったえる。

「さきほど治療していただいた■■ですが、歯が痛いんです。
じんじんするんです。いえ、かんでなくても痛いんです。
こんなに痛いものなのでしょうか?」

すると受付嬢は言った。

「私が治療したワケじゃないので、わかりません。」


知ってるよ。
お前なんかに治療させないよ、先生にきいてこいっていうのを
大人表現したらこうなるんだよ、バ~カ!!」

こんなバカと話しをしても時間の無駄だな。
あとで薬局で痛み止めでもかってこよ・・・と思いつつ、家にかえると
歯医者から電話がかかっていた。

結局痛み止めのロキソニンがでた。

実は私、何年か前に胃痛をやってから、痛み止めを服用すると、胃が急激に荒れる。

しかしこの痛みには耐えられない・・・。


なので胃薬と一緒に服用してみた。

その一時間後、私は急に吐き気におそわれた。

あげるしさげるし大騒ぎだ。
鼻での呼吸が無理になり、はーはー言ってしまう。。。。


な、なによ、コレー?
感染性胃腸炎??

そのうちぜんそくもではじめ、もうパニック!!


ま、あのロキソニンからきた症状だとしたら、
効き目がきれる5時間後ぐらいには落ち着くだろうと自分を落ち着かせながら
時が過ぎるを待つ。

しかし、苦しいな~。
さっき水をひとくちのんだだけで、吐いたしな・・・


と夜中、こたつ布団を握りしめていたら、なんだか不安になり
救急外来に電話して、自分で運転して病院にいった。

血圧が145もあった。

診察をしてくれた先生は「ぜんそくはそれほどひどくないよ!」といい
感染性胃腸炎だろうと、整腸剤だけ出してくれた。

水をのんでも吐くので、点滴をした。


だけどさ。
やっぱあれロキソニンの副反応じゃね?

感染性胃腸炎だと、もっと苦しいでしょ?


で、現在。
すっかり回復。

ただ血圧計をみると、心臓がバクバクする。

トラウマ~!!!!



それでも君は歯を磨かない

2012年12月19日 10時46分14秒 | 河童闘魂宝物
右奥の歯の激痛にようやくピリオドが打たれる模様。
やっと原因がわかった。

30代の時に治療した虫歯の下の歯がひび割れていたのだ。
その虫歯は重症だったのだが、さらにくいしばりが加えられ
ひびが入り、それが神経を刺激していた。
先生が触ると、あっけなく歯が欠けた。
歯の4分の1くらいの大きさだった。

それをとりのぞき、また詰め物をしたが
それでも痛いなら、神経を抜きますとのこと。

っうかさ、もう抜いちまえ!!


で、現在おそるおそる噛んでいるが、今のところはまだ激痛はない。


「もう痛くてたまらないからさ、抜いてくれてよかったのに、神経」と河童にぐちると。

「あ・・神経ね。あれね、抜くならぬくで痛いよ、すごく。」

「え? アンタ、神経ぬいてるの?」

「うん! 高校の時だったかな・・」

すっかり忘れていたが、そんな事があったそうだ。
本人が言うんだから、間違いなかろう。

しかしだな。
そんな過去がありながら、君はまだ寝る前に歯を磨かんのだな。

そこを指摘すると、すかさず

「お母さんはあんなに磨いているのに、まだ痛いトコがあるなんて気の毒ね。」と言われた。

さすが、河童。
言いかえさずにはいられない、永遠の反抗期。


実はこのあと、私は大変な目に合うのだが、それはまた次回に。

さよなら。さよなら。さよなら。





突入

2012年12月15日 00時39分33秒 | 河童闘魂宝物
闘魂ちゃんの就職活動がはじまった。
途方もない数の選択肢があると活動しにくいだろうと思い、Uターン就職を命じといた。
帰れば、有名企業への就職なんてのはない。

河童の勤め先にも、闘魂ちゃんと同じ大学出身者がいる。
河童と同レベルに扱われる事は絶対に避けたい闘魂ちゃん。

一生懸命に就職活動に取り組み、後悔なく最前線で戦うだろう・・・大阪で。

なにせ、私が右っていえば必ず左を探すからね。
やっとられんわ。

ホントはどっちでもいいよ。
帰ってきても、こなくても。
もう慣れちゃったもんね、闘魂ちゃんのいない生活。

だけどさ、闘魂ちゃんが都会人と結婚するのは嫌。
女親はさ、そんな先のとこまで心配するわけよ。

もう子どもの心配をするのが趣味!とまで言えそう。


ところで私は昨日、激怒した。
ホント久しぶりに河童姫をののしった。

だって、親の生年月日を知らないっていうんだもん。


はぁ?小学生じゃないんだぞ、お前。
もう社会人だぞ。
なんで親の生年月日ぐらい覚えてないんだ?

すると、おっとりと「は?親がいくつかなんて、興味ないし」との答え。


この間感染性胃腸炎をやって、いろいろ迷惑をかけた私に言う言葉がそれか?
たかだか38度の熱で、自分で運転はできないからって
私に送迎させたくせに、お前は何様だ?

ひとしきり河童をののしると、また冷静に

「あいつはどうやろ?あいつは知ってんのかな?」と
(闘魂ちゃんも知らないだろうになぜ私ばかりを責める)と言いたい河童。

あのな?
今それ関係ないやろ?
下ふたりは学生やろ?
お前はもう社会人やろ?
親の生年月日ぐらい、おぼえてるのが当たり前じゃ~!!!


それでも強気の河童は「キレるポイントがわからんわ・・」と私を中坊扱いして、部屋をでて行った。


もう頼むわ。
親、やめさせてくれ。

愛情の裏返し? 2

2012年12月07日 10時55分30秒 | 河童闘魂宝物
またしても、どう森ネタだ。

期末テストの日程が発表されてから、宝物は
どう森を自粛していた。

で、昨日解禁。

開始直後、地面に放り出して置いた
お道具箱を4つ取られた。

虫取り網、釣竿、パチンコ、そしてスコップ。

「ちょっと~返してよ!」と真剣に怒ると

「は~い」というバカにした返事。

(なんでうちのおかんは普段温厚なくせに、どう森ネタになったら怒るんじゃ?)

と思っていることだろう。


で、三時間後。
プールの時間になり、宝物はようやく3DSLLを離した。


で、私がどう森に帰ってみると・・・
砂浜に何かを埋めている印。

あの野郎・・道具箱を埋めやがったな?

で、見るとひとつ足らない~!!!


しかも、それはスコップ!

どうやって掘り返せっちゅうねん(怒)

あ、頭っきた!!


それならオレもやったるぞ。
埋めといたら金のスコップになるからって
お前が家の前に埋めているスコップ、オレが掘り起こしてやるからな~!!!


はぁはぁはぁ


いや待てよ。
それでは芸がない。

ヤツの家の周りに植樹して、家から出にくいようにしてやるか。

ふっふっふっ


まさしくこれが、愛情の裏返し。