お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

台風時の注意事項

2014年08月12日 11時12分32秒 | Weblog
粘着質の台風だった。
四時間ぐらいでとおり過ぎるいつもの台風とは、明らかに違った。
高知や徳島の人が本当にお気の毒。

通常夕方に台風が四国に接近してたら、朝にはもう日本海にいたもんだ。
だが今回は、夕方高知のちょっと下でいて、朝、まだ高知の端っこでいた。

久しぶりに風で家が揺れた。

そんな中、こんなLINEがきたと闘魂ちゃんがいう。

「◯◯、アンタ5歳児やからゆうて、増水した川、見に行ったらアカンで。」

いや~うまい事いわはるわァ。

常々闘魂ちゃんは幼児みたいやとおもてたけど、友達にもバレてたのね。

ま、その友達んトコは高潮警報も出ていたという、恐ろしい台風だった。



長生きはしてみるもんだな~

2014年08月09日 21時55分15秒 | 近況
妹が久しぶりにウチにきた。
姪甥もきた。
二人共、来年は受験だから部活もなく、
何をしているかというと、スマホのアプリに夢中だ。

とはいえ、弟はスマホを持ってないので、姉のを借りていた。

ま、そう長くシェアできるワケもなく
ケンカの火種が増えるだけ。

で、一生ガラ携宣言をしていた妹が、

ナント!!

息子の為に、スマホデビューした。


長生きはしてみるもんだな~

妹がスマホデビューするなんて。


しかも、LINEを使いこなし
すっかり私よりワンランク上になっている。

母さんが生きてたら、すごい喜んだろうな~。


私はどこの範囲でもヒールだから。
(それは役ではなく、あなたの地)

で、長生きで思い出したが
先日、ドラッグストアで薬を選んでいたら店員さんに変な誤解をされた。

「お子さんの薬ですか……。
お子さんはおいくつですか?
五歳くらい??」


はァ~?
それどんな嫌味?


私がニヤッと笑って、22歳だというと

「え?!お若いですね」

と何度も言われた。


あのォ~いくらなんでも、異常。


いやいや若いと言われても、もうこれ以上買わないから!


初注文

2014年08月03日 22時23分00秒 | 特技は早退です

河童姫はアリエルが好きなので、アリエルモチーフのキルティングバッグを作ってみた。
さっそく会社に持って行ったら、先輩に褒められたという。

で、その先輩にも作ってくれないかという、想像できた展開。

女が多い職場はこれだから嫌だ。

モチロン断ったが、河童姫はしつこい。

河童姫がイジメられても困るので、材料はあちらが揃える条件で作ってやることにした。

キルティング生地と持ち手は彼女が買ってきた。
裏地用の生地はない。
刺繍は最大サイズをお選びになる遠慮のなさ。

余ったら材料は差し上げますと言われたそうだが、私ならまず選ばないチョコミント色。

どうなることかと思ったが、針を二本 折り、バッグは完成した。
生地が大量に余ったので、ファスナーを買ってきて、キャラメルポーチも裏地付きで作った。

なにせ日曜日は大雨の警報が出てたから、家にこもりきりだったので。

高知程ではないが、結構怖い雨だった。

で、ひとまずミシンは片付けた。

河童封じよん。