栃木県、群馬県で最大震度4のやや強い地震 2022-09-30 | 地震リスク 関東北部でやや強い地震、栃木県、群馬県で最大震度4。関東北部警戒を。 栃木県、群馬県で最大震度4のやや強い地震30日午後2時58分ごろ、栃木県、群馬県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は茨城県南部で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を...栃木県、群馬県で最大震度4のやや強い地震
8年経っても見つかるものがある、諦めないで…御嶽山噴火から8年、捜索で見つかった「帽子」… 2022-09-27 | 地震リスク 御嶽山噴火から8年。改めて犠牲になられた方々とご家族に謹んでお悔やみ申し上げます。日本には現在、活火山が111あり、富士山をはじめ全国各地では噴火災害に対し万全の対策が急務となっています。首都圏に影響を及ぼす富士山噴火や行楽地の箱根、草津等では不断の備えが必要だ。8年経っても見つかるものがある、諦めないで…御嶽山噴火から8年、捜索で見つかった「帽子」が家族のもとへ 長野死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山の噴火災害から27日で8年を迎えます。噴火で犠牲になった男性の帽子が先日行われた立ち入り規制エリアでの捜索で見つかり、家族に返...8年経っても見つかるものがある、諦めないで…御嶽山噴火から8年、捜索で見つかった「帽子」が家族のもとへ 長野
<あのころ>1952年十勝沖地震津波で大被害 2022-09-26 | 地震リスク 2003年9月26日、北海道十勝沖でマグニチュード8の大地震が発生した。今から19年前の出来事であるが、首都圏では長周期地震動となった。十勝沖では54年前、70年前にも大地震が繰り返し発生している。今後も確実に襲って来ることから最大限の警戒を。 <あのころ>1952年十勝沖地震 津波で大被害1952(昭和27)年3月4日、北海道東部から三陸地方にかけ、マグニチュード8.2の大地震が発生。死者・行方不明者33人、全壊家屋815戸の被害を出した。北海道厚岸郡浜中村の霧...<あのころ>1952年十勝沖地震 津波で大被害
茨城県、埼玉県、千葉県で最大震度2の地震 2022-09-22 | 地震リスク 首都圏で地震。震源は千葉県東方沖。今後に警戒を。 茨城県、埼玉県、千葉県で最大震度2の地震22日午前7時24分ごろ、茨城県、埼玉県、千葉県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は千葉県東方沖で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模...茨城県、埼玉県、千葉県で最大震度2の地震
メキシコでM7.6の地震少なくとも1人死亡 2022-09-20 | 地震リスク 気象庁によると日本への津波の心配はないとの事。 メキシコでM7.6の地震 少なくとも1人死亡日本時間のきょう午前3時すぎ、メキシコ中西部を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生、少なくとも1人が死亡しました。80センチ近い津波も観測されています。アメリカ...メキシコでM7.6の地震 少なくとも1人死亡
青森県で最大震度4のやや強い地震津波の心配なし 2022-09-20 | 地震リスク 青森で震度4。 青森県で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし20日午前9時6分ごろ、青森県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岩手県沖で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニ...青森県で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし
津波到達予想時刻と満潮時刻宮古島・八重山地方に津波注意報 2022-09-18 | 地震リスク 台湾で地震。宮古島八重山に津波注意報発表。 津波到達予想時刻と満潮時刻 宮古島・八重山地方に津波注意報気象庁は18日午後3時44分ごろの地震による観測点ごとの津波到達予想時刻と満潮時刻を発表した。宮古島・八重山地方(津波注意報)宮古島・八重山地方各地与那国島・久...津波到達予想時刻と満潮時刻 宮古島・八重山地方に津波注意報
東京23区が震源、M4・2の地震…津波の心配なし 2022-09-03 | 地震リスク 首都圏警戒を。東京足立区、茨城県南部、茨城県沖、千葉県北東部を震源に地震が頻発している。何時大きな地震が発生してもおかしくない。 東京23区が震源、M4・2の地震…津波の心配なし3日午前11時55分頃、東京23区を震源とする地震があり、千代田区で震度2を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さは約80キロ、地...東京23区が震源、M4・2の地震…津波の心配なし
大阪で9月2日に緊急速報メール、880万人参加の防災訓練 2022-09-01 | 地震リスク 今日は1923年に発生した関東地震、いわゆる関東大震災からまもなく99年が経過する。発生時刻は正午前、首都東京をマグニチュード7.9の大地震が襲い、相模湾では津波が発生、東京や横浜では大火となり日本史上最大の死者を出した。東日本大震災をはるかに上回る被害となった史上最大の地震災害であった。この地震には一定の周期があり、その前後に首都直下地震が襲う。いつ来てもおかしくない事から厳重警戒を怠りなく。 大阪で9月2日に緊急速報メール、880万人参加の防災訓練『関東大震災』(1923年9月1日)にちなんで制定された、9月1日の『防災の日』。それに関連して2日、大阪府内で『第11回大阪880万人訓練』が実施される。毎年...大阪で9月2日に緊急速報メール、880万人参加の防災訓練