新聞TVで我が三重県の四日市市大矢知地区に,未許可産業廃棄物がありその量は有名になった瀬戸内海の豊島60万立方メートルを遥かにこして100万立方メートルと今のところ!日本一の不法投棄らしいです.
環境三重県といっても ま,こんなところです.で,産業廃棄物としてのコンクリートガラを有効利用する研究を行っているグループのもたらした敷地の風景がこのとおり.ここは,工作場の裏で暇人たちがテニスしていたコートだったのです.くだらん産業廃棄物も何でもかんでもまぜてこねて 手捏ね寿司ならぬコンクリ練り込みすれば有効利用できるとした研究スタンスを許すような三重県の行政なら,上記の大掛かりな不法投棄に指導を期待できぬのは自明です.
で,腹立ちまぎれに ハイ,パチり.
関連すると,
石原都知事のトチ狂いで始まった,ディーゼル規制に関して住友商事にディーゼル排気ガス処理装置の能力データねつ造も 騒がれています.でも,石原も何の責任も取らないのでしょう///見通し甘いぞ,前の県知事の北側君も////![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
| Trackback ( 0 )
|
|
|