ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

再び広報でなんやかや8

2019年05月12日 20時55分51秒 | 仕事

なんだかいつの間にか知らないうちに、
今年度も広報の仕事人に
選んでいただいておりました。

ああこれはいけないな、
ちゃんと書類を出しておかなくちゃと
広報に行き、手続きをしておきましたよ。

まあまたしばらくそんなことで
時間を費やしていく予定です。

で、その広報からまた別の
連絡をいただき、今年の桜の
写真を撮ってもらえないか
という依頼が来ました。

むむ~これは急なお話です。
桜ももう2、3日で枯れ始めそうな
どうもそんな勢いです。
これは早く撮影しないと、なんですが
いろいろと遊びに行く
計画をしていたし、天気のことを考えれば
取材は3日後ということにしました。

桜の勢い、天候とか考えたら、
どうもその日が最後の撮影日
のような感じでした。

そしてその日の朝がやってきました。
風もあまりなく、天気は晴れ。
お日さんの強さもさほどきつくなく、
絶好の桜撮影日和です。

車の駐車とか考えたら、この時は
ぶらチャリで撮影に出かけることにしました。

まず最初に行ったのが、
二田(ふった)の古池公園です。

ほんとはもう少し広報の
依頼が早かったら、
ミセスが受け持っている
福祉の花見がそこであったので、
参加したのがほとんど知り合いの
おばあさんたちの花見ですから、
大笑いで楽しそうな
花見がとれたのになあとかなり残念です。

でもまあここはグランドの周りに
ズラ~と桜が植えられており、
とてもきれいなので、
それを表現ですね。
まあ絵にはしやすいです。

そこで犬を連れている人や
歩いている高齢者に
声をかけ順調に写真撮影しました。



本当はもう少し人物が
大きく写っているのもあるのですが、
このネットではまあ桜に重点を置いて
おきましょう。

最後には、桜の花の下で
ランニングをしている女性も
撮影しておきました。



ああもちろん広報やネットに
流すことも話したうえでの撮影です。
なので写真の人物が小さいものを
このブログでは紹介しています。

そしてこの公園はほんとに
桜がきれいなんですが、
こんなカナメモチも
見事に赤く色づいていて
きれいだったので、
それも撮影しておきましたよ。
ついでに送っておきました。



さあではまた撮影地を
変えていきましょう。

次は隣の町の住宅街の
中にある公園の桜です。
ここもきれいに桜を植えていますが、
こんな風に町会の提灯もつけて
雰囲気を盛り上げていますよ。



ここではこの提灯と桜をメインに
撮影しておきました。
さあではどんどん進んでいきましょう。

次の場所は、もう昔からの
仲間とともに花見をする場所である、
助松公園です。

ここもとてもたくさんの
桜がありますので、
チェックすべき場所ですねえ。

でもねえ、あふれる桜ばっかり
撮っていても、花だけじゃ
場所がわかりませんね。
なのでここではバックに
併設しているグランドの
景色を混ぜておきました。





いやあそれにしても撮影は
むつかしいなあと思っていると、
頭の上で鳥の鳴き声が
するではないですか。

メジロのようです。

これは取れるかなあと思いつつ、
ズームを最大にして取ったのがこれ。





この時点では背景がないので使いにくいでしょうが
まあ何かの参考にはなるでしょう。

そんなしっかりしたカメラでないけど、
そこそこメジロを撮影できたのは
うれしかったですねえ。

まあ、これくらい撮影しておいたら
いくらか提供できるだろうと思い、
ぶらチャリでの撮影を終えましょう。



最後に我が家の近くのレンゲや
うちの神社の、



今年初めて植えた
小さな桜の写真も撮影しておきましたよ。



この桜がもう少し大きくなったら
ここで花見ができますねえ。
焼肉はあきませんでしょうがね。

これらを提供し、
広報はそのどれかを
表紙にと考えてくれていたようです。
でもねえ、ところがな、なんと
世の中わからんことだらけですねえ。

急遽、今回の表紙は「令和」を
意識したものに変える
ということになったそうです。



こんな感じ。

あーあ、これでもうdoironの努力は
すっかり水の泡ですねえ。
もしかしたらdoironの
撮影力不足だったのかなあと
いろいろと考えてしまいました。

本当のクリエイターとかだったら
大ショックですねえ。
まあなかばボランティアのような
仕事ですから仕方ないですけどね。

こうしていろんなことを考えて、
工夫して写真を撮るという
勉強をひとつしたんだと思うしか
救いはないですなあ。

う~ん、そういう意味では
また一つ大人のクリエイターに
なれたのかもしれません。


再び広報でなんやかや7

2019年04月03日 21時03分27秒 | 仕事

ドジ旅の合間にもう一つ
自治ネタをほり込んでおきます。

ーーーーーー

え~いつもあちこち歩いたりして、
そんなブログを書いたりしていますが
まあ遊んでばかりではありませんよ。
たまには絵が売れたり
(春にワサビ、タケノコが売れました)
もしていますし、
広報紙のお手伝いをすることで
いくらか収入もいただいています。

フリーライター、クリエイターも
そこそこやっていたりするのです。

そんなことも少し書いておきましょう。

今回の広報紙4月号にも
作品が採用されました。
これです。



この日は公民館で4つのイベントを
行っていました。
公民館内を走り回り、その四つ
すべてについて渾身の取材を
行ってきたのですが、
これはそのうちの一枚です。

う~ん、もう少し市民の顔が
ちゃんと写っているのも
あったんやけどなあ。
でもまあこのイベント写真が
広報紙の趣旨にあっていたんでしょう。

それにしても今年1年で、
取材写真のストックが
一気に増えましたねえ。

四国写真、書初め展に続いて、
そのうちに取材写真展も
開催しようかなあ、なんて
考えています。

そんなことがありまして、
ではこれらの仕事に対して、
メールで今年度報酬の
支払い通知をいただいたので、
広報に行ってきました。

年金暮らしなんですが、
こういう支払いは焼肉パーティに
変わったりして、小さな夢を
膨らませたりしていいですねえ。

まあ、半分ボランティアですから
多くの報酬は期待していませんけどね。
金額は・・・フフフ、内緒です。

広報の窓口では、また来年度も
募集するのでぜひ参加してくださいね。
お願いしますといわれましたが、
まあ応募者が多かったら
譲ってあげてくださいね
といっておきました。

担当者は「え~そんなこと言わずに」
とおっしゃってましたがね。
どうなりますことか。

まあ、高齢者のボケ防止には
とってもいいことなんですがね。


明日の泉州マラソン取材予定

2019年02月16日 17時54分01秒 | 仕事

明日は泉州マラソンです。

好きな大会でしたね。
この大会で走った記録が、
doironのフルベストタイム
になっています。

地元ということもあって、
doironにはとても印象的な大会です。
doironの亡くなった両親も、
この大会で息子が走るのを
唯一見た大会でしたねえ。

村の人も多くの人が見てました。

貝塚の方で有名なランニングクラブの
会長をやっていた人が、
今はdoironの町に住み
介護を受けながら暮らしてはりますが、
当時とっても熱心に
応援してくれましたねえ。

まあそんな大会なので、
今も元気に走っている人たちの
応援に今年も出かけていきます。

え~今年の応援衣装は
ジダンが用意してくれた
トナカイの角を付けてますので
見つけてくださいね。

そしてもう一つ、
今年は我が市の広報としての
取材も始まります。

我が市での取材依頼地点は、
アスリートショップタイムから
海の方に降りてきたローソンで、
ゆるキャラが応援する場所なんですが、
残念ながらdoironは
そこにはいきません。
ほかの取材者がカメラを持っているので、
選手の皆さんは
そこでははしゃいでやってください。

doironは羽衣とりんくうの32キロ
くらいのところで応援しますし
りんくう公園で我が市のテントのところで、
ゆるキャラと取材もしてますので、
時間が合えば撮影しますから
来てくださいね~。

さあて今年の練習はどうなのか
しっかり楽しめているのか。

普段のトレーニングの
成果をちゃんと表すように
皆さん頑張ってくださいね~


再び広報でなんやかや6

2019年02月04日 20時43分42秒 | 仕事

地元の広報紙2月号が届きました。

1月には初日の出歩きの取材も
言われていたのですが、
神社の氏子代表仕事のおかげで
参加できませんでした。

で、ほかにも依頼のあった
出初式や成人も息子のこともあって
参加できず、結局ほかの依頼に
こたえる形で返事をしてありました。

でもねえ、のちに広報からメールがあって、
今回は他も応募者の方からも
参加できる返事があったので、
今月は無理しないで休んでください
と言ってこられました。

まあ、そやねえ、ほかにもモニターが
おられますので、ここんとこ
doironばかり注目だったので
そうしてあげるかと
休ませてもらうことにしたのです。

まあ、今回はお休みかあと思いつつ、
やはり紙面は気になります。
中身・写真と一枚ずつ見ていきました。

ああ、こうして広報の読者って
増えていくんですねえ。
向こうの企み通りですねえ。

今月は男性の羽田野さんが
頑張って写真を載せてもらってるぞ~
よかったですねえ。
MIDORIさんも
写真を載せています。

ん?あれdoironが写した
取材写真も載っているではないですか。
今月や休みと思っていたので意外でした。
これ。



でもこの写真はあまり顔が
映っていない分ですねえ。
多分茶道部の学生さんが
映っているということで
採用されたのかな。
まあ撮影に行った時には、
こんな時は思いっきり広報の取材です
って強調しているので、
顔は大丈夫だと思うのですがね。
まあそんな広報の思惑が
あったのでしょう。

それとも、doironがこの神社の
氏子代表ということで
配慮してくれたのかもなあ。

しかしねえ困ったことが起こりました。
この撮影の時に、
カメラの調子が悪くなったのです。
写真撮影が連射しかできません。
連射できるから撮影は
問題なく終わったのですが、
これはやはりカメラを
修理しないといけません。

まあこういう仕事?というか
趣味?をしているので、
これは必要ですねえ。

カメラは歩きでよく使っている
キャノンもあるのですが
取材はこのニコンです。

昔広報の仕事をしているときに
後輩で広報の先輩である職員と
買ったカメラなんです。
だから仕事のひとつとして
ミセスに対して堂々と
「カメラの修理をするわあ」
と言えますね。

で、修理に行こうと
出かける前にカメラをいじってみたら、
その時はどうもないのです。
あれ~、これはおかしいというか
変だぞ。普通に撮影できるじゃないか
ニコンに故障の説明がしにくい。

以前、ニコンを修理に出したときは
どんな修理も同じ金額で
という感じだったので、
こんな機会をパンとたたいたら治るような
修理にン万円をとられても困るしなあ。

と結局今は修理に行かずに置いています。
幸い普通に動いています。
でもねえ、新聞折り込みとかの
広告とか見ていると
新品カメラでもやすいしなあと、
色気を出したりもしているのですが

「新しいカメラを買って」

とミセスに言うにはちょっと
実績が足りませんね。

とりあえず使えるところまで使い、
修理というのが今の方向性ですかねえ。

来月はどんな取材を
お願いされるかなあ。
泉州マラソンかもなあ。

今月は月末に石垣島に行ったりするので、
中頃までが勝負やな。

がんばろっと。


再び広報でなんやかや5

2018年12月02日 21時39分02秒 | 仕事

瀬戸内一人旅の間に
もうひとつニュースを書いておきます。
もうその冊子が発行されているから
いいでしょう。
ーーーーーーー
地元市の広報の求めに応じて、
現地へ取材に行き写真撮影や
言葉を集めてきて記事を作る
という仕事をちょろちょろっとやっています。

まあフリーライター、クリエイターを
名刺に書いている身分としては
やりがいのあるありがたい仕事だ
と思うようになってきました。

そもそも長い社会人生活の中で
こういう仕事がとても
楽しかったもんなあ。
自分の書いた文章や写真、
時には詩や散文まで表に出せて、
それが役に立っているんや
と思ったらとても楽しい仕事でした。

退職してからも、
ああいう関係の仕事がちょろっとでも
できたらいいなあと思いつつ、
ちょっと見つけた募集記事に応募し
機会に恵まれてフリーライターとして
地元の新聞記者なんかもして
楽しい想いも延長してきたものだ。

医者、弁護士、司法書士や
各地で活躍している人々と
いっぱい話ができました。

挙句は芸能人までインタビューしたりして、
まあ地方のうるさい
おっさんジャーナリストの
真似事もしたものである。

それがまたここにきて、
地元市役所から思わず
やりたかった仕事に近い
立場が与えられて、
ウヒヒと楽しんでいる次第なのだ。

先月の取材は3本あった。

いずれも多くの市民が集まる
イベントに行き、写真を撮りまくったり、
話を集めたりしながら取材を行ったよ。

まあ、これが何も採用されなくても、
こういう立場でいろんな人と
話をするのもまた楽しいものである。

だいたい取材に行くときの写真は
子どもの楽しそうな絵顔を
中心に集めています。

これがねえどんなシーンでも
さりげなく笑わせるテクニックも
必要なんですよ。

昔の仕事時に、連れと一緒に培ってきた
テクニックなんです。

今回頑張ったのは、
市民体育祭の写真だ。

これはもう子どもたちの笑顔も満載だし、
大人たちも無邪気に一生懸命だから
写真を撮っていても楽しくて仕方ない。

でももっと笑わしてやろうと、
撮影時にも声をかける「早いよ~」、
「かっこいいよ~」なんて
声をかけたりするのである。

そうして取れた写真が、
走っている子どもらがみんな笑顔で
一生懸命といういい一枚だった。

市の広報に、この写真を添えて
記事も送りました。
そしたらしばらくしてから
メール連絡があり、

「写真撮影ご苦労さんでした。
運動会の取材を採用させていただきます。」
と連絡がありました。

うんうん、頑張って取材して
良かった良かったと喜んだのですが、
その後にこんな言葉がありました。

「写真撮影はすべて許可を
いただいているということで
よろしいでしょうか。」

「え~一人ずつみんなに許可を
とっているわけではないですよ。
ましてや、バックに写っている
観客なんか無理でしょう。
集合時に目立つ腕章を付けながら
『広報で~す』と言いながら
歩いていることと、
いっぱい目立つ場所で
写真を撮っていることなどで
許可をもらっていると
判断しているのですが、
それでいいのかあかんのかは
そちらで判断してください」
と返事をしておきました。

立場的には強いですね。

そののちにエライさんから

「今回の写真は笑顔がいいもので、
ぜひ採用させていただきます。
しかも表紙で」とのこと。

ウヒャーうれしいじゃないですか。
12月号の表紙ですかあ。

いろいろと確認とかしてくれたんでしょう。
もう見られた方もいると思いますが
こんな写真です。



ということは、もうこれで
二市の広報紙の写真を
ゲットしたことになりますね。

昔の写真は何度も賞を
もらいましたけどねえ、えへん。

あの時はプールでの水中写真も
賞をもらいましたなあ。

そして昔の写真で気に入ってるのは、
これ。



何気ない子供の相撲の写真なんですが、
バックに写したいものをすべて入れて、
しかも子どもの顔が二人とも映る写真なんて、
真剣勝負の中で
なかなか取れないものですよ。

百枚くらい写真を撮って、
一番いいアングルでこの一枚だけが
写っていたという、
自分にしてみれば珠玉の写真なのだ。

今やっている地元市はどうか知らないが、
広報紙はだいたい永年保存されている公文書だ。
そこにこうして載せていただいたのは、
もう市と一緒にずっと残っている
ということになるから、
ありがたいものである。

それに今回は裏表紙にも
楽しそうに綱引きしている
写真も載せていただいた。



フリーライター、クリエイターとしては
破格の喜びである。

広報のエライさん、
ありがとうございました。

今月は今のところ1回だけ
予定が入ってます。

頑張りましょう。


再び広報で何やかや4

2018年11月06日 20時58分46秒 | 仕事

広報紙の取材、写真撮影の
お手伝いをするようになって
5か月となる。

これまで市民プールの写真や
盆踊りの写真や盆踊りの写真
取材記事の採用とか色々ありましたが
まだまだ何となく撮影した写真とかを
掲載していただいている。

先月号に乗ったのは
臨海の音楽イベントで
はしゃいでいたラン友たちの
写真を掲載していただいた。
こんな感じ。



なかなか取材が難しい中
よくぞ私の姿を見つけて
声をかけていただきました。

え~皆さんオシャレで楽しそうに
音楽イベントを楽しんでいたので
カラーだったらよかったのですが
すみません!
そこに乗せていただくほどの
腕もなくて・・・

そして今月号は、祭り写真中心で
さすがに関係者であるdoironの
撮影は他に少ししかなかったので
何も乗らなかったなあと
思っていたら

な、なんと自分が講師をしている
こどもの交通安全研修の姿が
掲載されていました。



こういう市の広報というのは
永久保存版にしているところが多く
ずっと残るんやねえ。

市の歴史の隅っこに
写っているっていいやんねえ。
そのうち孫が探してくれたりしてねえ。

のんきにいろんなことをしながら
えへえへと楽しんだりも
しているdoironなのでした。


安全研修18夏

2018年08月28日 21時33分04秒 | 仕事

昨年から小学校に行き、
安全について講習会を開いている。

これがねえ、やはり大変なのだ。
行くとなれば事前に準備もし、
話す内容を頭にストーリづけておく。
小学生相手でもいやあなかなか大変です。

なぜこんな夏休みの期間中に
安全の講習会を開くのかというと、
段取りがとてもつけやすいのです。
話を聞いてくれる相手は
地元の市では「仲良し学級」といって、
いわゆる学童保育の子どもたちです。
その教室に行き話をしにいくのです。

この学校関係者たちは
とても親切に我らを
迎え入れてくれますね。

なので我々も安全について
しっかりお話をし、
子どもたちの理解を深めて
もらうようそれなりに
努力をしていきます。

先日は、この夏二回目の講習会でした。
地元の海辺沿いの小学校の
仲良し学級に行きました。

ああ~この学校は友達の孫も
通っていて仲良しにいってるみたいです。
こんな話をやりますからね
とメールを送ったら
「残念!その日は休みを予定している日です」
とのこと。
残念でしたあ。

そもそも、この日はdoironが
講習を行う予定ではなかったのですが、
その講義役に当たっている人が
携帯に電話してきて
「今日は急な用事でいけません」
とホザくじゃなかった、
言ってくるという
おさぼりメールが届いたのです。

うぇ~、どうするのと考えていたら、
担当の市役所の人が
「doironさん、代打でお願いします」
とのこと。

え~高校野球じゃないんやでえ
とかいいながらも、仕方がないので
急遽講師になることになりました。

いやあ原稿も何もなしで
50人くらいの子どもらの
前に立ち話し始めます。

どんな内容のことを話すのか
事前に用意をしているわけではありません。

用意してあるビデオを
一緒に見ながらいきなり話を
進めていくほかありません。

え~まずビデオに空撮の町が写りました。

ん?ここはどこ。
こんな時は普段のほっつき癖が
役に立ちますねえ。
あああの交差点の角にお店がある
この小学校近くのあの場所やなあ。

では「みんなさあ、いまビデオに写っている
交差点はどこだと思いますか?」

するとやはり子どもには
近所なので分かるようです。

「おっちゃん、知らんの。OO君の家の近くやん」

とか言うてきはります。



そんなやり取りをしながら、
わいわいと話を進めていくのです。

予定は30分間でしたが、
使ったのは35分間。
まあまあでしたね。
受けてほしいところはうけたしね。

こんな人相の悪いおっちゃんが
安全について語るという
変な講習でしたが、
まあやれやれです。

ここはお家からはちょっと遠い
学校でしたのでまあ普段
この子どもたちに会うことはないでしょう。

でもねえ、今年の一回目に
やった学校はすぐ近くの学校でした。

近所にはスーパーもあり、
たまにはそこに買い物に行きます。
そしたらさあ、先日doironの顔を
知っている子がいてスーパーで
「こんにちは」といわれてしまいました。

え~誰?どこの子?と
考えていたのですが、
思い浮かびません。

きっと、あの講習会に
参加してた子だったんでしょうねえ。
こんな覚えにくい顔なのに
覚えてくれてたんかなあ。

「やあ~こんにちは」と返しておきました。

そんなことがあると
だんだん世間が狭くなってきますなあ。

学校では安全について
講習したりしているんで、
交通ルールはちゃんと守らないと
いけないしなあ。

10円ひらっても警察に届けないとなあ。

どこに目があるかわかりませんからね。

なんか年取ったらええ加減な
調子のいい高齢者を目指そう
と思っていたのになあ。

まあ、しかたないか。

世の中の何の役にも立たない分、
年金もらってるからせめて
世間が安全なように
ちょっとは役に立たないと
いけませんかねえ。

夏休みもまもなく終わります。


再び広報で何やかや3

2018年08月02日 21時28分40秒 | 仕事

広報紙のお仕事を
手伝うようになって2か月以上が経つ。

いくつか取材にも行った。
先月は市内の市民プールにも
取材に行ったのだ。

これがねえ、ちょっと難しかったよ。

だって、小さな子どもを連れている
お母さん方も多くいるわけで、
そんな中カメラを構えて
プールサイドを移動する
おっさんてやっぱりちょっと見たら
変ですもんねえ。

手に腕章をつけているから
よく見たらわかるんやけど、
今時そんな腕章だって
誰でも作れるしなあ。

いくら広報紙で市民レポーターって
顔を紹介されていてもなあ。
なかなか周知されていないでしょう。

それにこんな覚えにくい顔やしねえ。

なので、この取材には
広報にもお願いして
ミセスをサポートとしてつけることを
許してもらったのだ。

昔はねえ、こんな心配もなかったのになあ。

おっさんも生きにくい
世の中になりましたねえ。

取材に行ったのは
まだ夏休みになっていない
土曜日のあさイチ。

こんな日にプールって人は
来るのかなあとちょっと
心配していきましたが、
もう驚くべきたくさんの人が、
入場の列を作っていました。

時間が来たらオープンです。

取材なので無料で入らせてもらい、
さあ、取材開始です。

ここの写真撮影は
「きれいな水で楽しく」を
テーマにしましたね。

公共的なプールとして
お勧めできるところなんかを
強調出来たらいいですね。

付き添いのお父さんお母さんに
声をかけながら
バシバシ撮影していきます。

協力をたくさんしてくれそうな
子どもたちには、
ポーズに注文を付けて
楽しさを強調してもらいます。

そうそうこの時にはデジカメが
濡れないように注意しないといけませんが、
どうしてもというときのために、
な、なんと、水の中でも
撮影できるカメラも持っていきました。

それからねえ、Tシャツの下には
水着も履いていったのですよ。
中にはいれるようにね。

そして行く前には、現場で
こんな写真が撮りたいなあと、
あらかじめデッサンもしていったので
それを頭に約1時間プールサイドや
プールの中を歩き、
撮りました撮りました。

いやあこういう仕事は楽しいですねえ。

ひとと話しながら写真を
撮っていくのんはとても面白いです。

思うような写真が取れたら
ガッツポーズしてしまいますねえ。

そうしてきれいな水とともに
楽しそうに映っている子どもたちの
写真をいっぱい取りましたよ。

取材終了後、さあ、どれか
使ってもらえるかなあと期待しつつ、
メールで写真数枚と原稿を送りましたが、
はたしてどうか・・・。

数日後、doiron宅にも
広報紙は町会配布で届きますが、
駅の広報コーナーには
いち早く広報紙が配布されるので
それを見に行きますと・・・、

おお~今月号の広報には、
そんなdoironの写真を
4枚使ってもらっているではありませんか
(6ページと32ページ)。

原稿も掲載してくれているようです。

以前は自分で発行していた
広報紙なんですが、
引退後に趣味を生かして
こういう貢献ができるのも
いいものですね。

そして記事の中にはほかにも
提供した写真があるかもしれません。

機会があれば皆さん、
広報紙をじっくり読んでくださいね~
とちょっと成り代わって
宣伝もしておきましょう


再び広報で何やかや

2018年05月29日 20時59分00秒 | 仕事


自分で判断して
記事を削除しました。
悪しからず

ーーーーー

地元でこうして遊びながら、
楽しく原稿書いたりできるので、
楽しくていい仕事ですねえ。

ぼちぼちと正確にあってるのかもしれません。

昔のことを思いだしたりしながら、
それなりに頑張っていきましょうかねえ。

ああ、またやることが一つ増えましたなあ。