今日は大阪国際女子マラソン。
朝から小雨交じりのお天気で
選手にとっては
ほぼ絶好のコンディションだろう。
このマラソンの応援は
何年続いているかな。
走り始めてすぐの頃から
見に行ってるような気がする。
これまで長居公園をはじめ
中ノ島、大阪城、杭全などで
応援したが、
今年は初めて御堂筋の
折り返しに友人5人で陣取った。
上空にヘリコプター、
後方に中継車を従えて
先導の白バイを追いかけるように
やってきた先頭集団。



速い
さすがに、このあたりの
選手たちはストライドが大きいねえ。
かなり間隔をあけて
次の集団。
やがて、おなじみの市民ランナー達が
固まりになって続々やってくる。


知り合い数人に声をかけながら
そうさなあ、30分も経てば最終ランナー通過だ。
折りしも雨も強くなってきたので
後はワンセグで
結果を確認しながら
久しぶりのミナミをぶらつき
本日のもうひとつの目玉、
新世界の串カツ屋に向かったよ。
昔なら、女性などはちょっと近寄りがたい
雰囲気のあった新世界。
でも今は違うね。
観光客風の人たちも
うろうろしているし、
外国人の声もちらほら。
入った串カツ屋では
女の子同士のグループが
何組も
生ビール片手に
串カツをぱくついている。

ソースはもちろん
二度漬け禁止
どうしてもつけたい場合は
キャベツですくって
垂らすのだそうだ。
なるほど~
具でおいしかったのは
イカ
あ、これはもちろん
個人的趣味ね。
エリンギ、白ネギもおいしく、
熱々を
ハフハフして食べたよ。
ズリもうまかったなあ。
砂ズリやで、砂
マラソン、トライアスロン談義に花を咲かし
あっという間に90分。
あ~あ、早く腰を治して
走りたいなあ。
店を出たら結構な雨。
雨に煙る、夕暮れの新世界です。

スパワールドで
風呂に入るという友人たちと別れ
家路へと急いだdoiron。
そう今夜は地元の寄り合いだ。
今日も一日
忙しく動き回った
doironでした。
明日から2月。
本気で腰を治して
走り出さねばなあ。
朝から小雨交じりのお天気で
選手にとっては
ほぼ絶好のコンディションだろう。
このマラソンの応援は
何年続いているかな。
走り始めてすぐの頃から
見に行ってるような気がする。
これまで長居公園をはじめ
中ノ島、大阪城、杭全などで
応援したが、
今年は初めて御堂筋の
折り返しに友人5人で陣取った。
上空にヘリコプター、
後方に中継車を従えて
先導の白バイを追いかけるように
やってきた先頭集団。




速い

さすがに、このあたりの
選手たちはストライドが大きいねえ。
かなり間隔をあけて
次の集団。
やがて、おなじみの市民ランナー達が
固まりになって続々やってくる。



知り合い数人に声をかけながら
そうさなあ、30分も経てば最終ランナー通過だ。
折りしも雨も強くなってきたので
後はワンセグで
結果を確認しながら
久しぶりのミナミをぶらつき
本日のもうひとつの目玉、
新世界の串カツ屋に向かったよ。
昔なら、女性などはちょっと近寄りがたい
雰囲気のあった新世界。
でも今は違うね。
観光客風の人たちも
うろうろしているし、
外国人の声もちらほら。
入った串カツ屋では
女の子同士のグループが
何組も
生ビール片手に
串カツをぱくついている。

ソースはもちろん
二度漬け禁止
どうしてもつけたい場合は
キャベツですくって
垂らすのだそうだ。
なるほど~
具でおいしかったのは
イカ
あ、これはもちろん
個人的趣味ね。
エリンギ、白ネギもおいしく、
熱々を
ハフハフして食べたよ。
ズリもうまかったなあ。
砂ズリやで、砂
マラソン、トライアスロン談義に花を咲かし
あっという間に90分。
あ~あ、早く腰を治して
走りたいなあ。
店を出たら結構な雨。
雨に煙る、夕暮れの新世界です。

スパワールドで
風呂に入るという友人たちと別れ
家路へと急いだdoiron。
そう今夜は地元の寄り合いだ。
今日も一日
忙しく動き回った
doironでした。
明日から2月。
本気で腰を治して
走り出さねばなあ。
