日曜日の仕事の代休をとって
高野山に走りに行った。
家を出たのは7時半。
車を転がして
大門に着いたのは9時。
大門近くの案内所の横に路駐して
走ってケーブルの駅まで向かった。
そこからは駅までは
約3キロ。
ようやくたどり着いたときは
残念ながらケーブルは出たばかりだった。
去年の春に来たときもそうだったなあ。
来る前に時刻表をリサーチしておいても
車の到着時間が予測できないので
仕方ないが、
ある程度の目安は持っておくべきやね。
結局、10時頃のケーブルに乗った。
朝のこんな時間に
山を降りるものはほとんどなく
最初はケーブル貸切状態だった。
ケーブルを降りてから
極楽橋より南海高野線を乗り継いで
九度山へ。
沢沿いのクネクネ道を
南海高野線に揺られ
そして、車輪をきしませながら約40分。
11時前にようやく
九度山駅をスタートした。
ここから慈尊院まで1.5kmを
走り、慈尊院の参道で
食料を仕入れることに。
以前、「若い女性に大人気」という
お菓子を売ってた駄菓子屋だ。
(06年3月のブログを参照)
今回もそのお菓子を探したがなかrた。
仕方なくチョコとピーナッツの
駄菓子(1個20円)を2個買ったら
ここで食べてくれと言うではないか。
チョコは溶けるし
賞味期限も迫っているらしい。
そうはいかん!
これから大門まで走っていくので
途中で食べるといったら、
「この前大阪の姉妹もそんな事言うて
走っていきはったわ」とのこと。
多分、「かのう姉妹」でしょうな。
慈尊院を11時過ぎにスタートした。
途中、襲い来る
アブとブトから逃げまくりながら
あえぐこと3時間半。
全身汗まみれになって
20キロ先の
大門にたどり着きましたあ。
きつかったなあ。
途中、曼荼羅の世界を
垣間見たような・・・。
目一杯
あえぎあえぎ
最後の上り坂で見つけたのが
この花でした。
カリガネソウ。
なかなか見られない花なんです。
20年以上前に
奈良の室生寺で見たのが
最後でした。
一気に疲れが吹っ飛びましたな。
途中、追い抜く登山者に
例外なく
「元気ですなあ」
といわれながら
大門に着いたのが2時半過ぎ。
汗も拭かずに車で着替え、
帰り道に
風呂に入って5時半に
泉大津着。
あわただしいぞ~。
しかし、のんびりしている暇はない。
息つく暇もなく
さあ次は世陸だ。
まだまだ遊ぶぞ。
車で長居近くの北花田まで行き、
そこの100円Pに車を止めて
地下鉄で長居へ。
まず、ゲートで持ち物検査。
ペットボトルは×らしい。
それから、時計、携帯などの金属類も
すべてかばんに入れねばならない。
そんなだから
ゲートは大混雑でしたな。
何とか、チケットに記された
席に到着すると
みんなすでに着席状態。
かいさんはもうビールを
二杯も飲んだらしい。
早速、自作応援グッズを
全員に渡した。
これだ。
5本用意しましたあ。
がんばってこれをふりまくったのですが
残念ながら、TVには写らなかったなあ。
まあ、楽しく
そして涼しく応援できてよかったとしよ。
自分的には
トップ選手の1500mのスピードを見るのも
楽しみだった。それがこれ!
美しい。
走っている選手の姿は
あまりにも美しい。
(私のこと?っていうア
ブママのこえが聞こえてきそうですが)
スピードに特化した
長距離体型の理想系の
スピードと走り方。
写真じゃ伝わらんやろな。
ぜひ現地に見に行くことを
お勧めしますよ~。
最後に女子100mの決勝を見て
帰りは、竹内夫妻らと
食事をして
日が変わった頃に
ようやく帰宅。
遊びすぎかな?