どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

アニメ「のだめカンタービレ」Lesson20

2007年06月16日 11時23分00秒 | Weblog
のだめ新刊を読んでて、アニメ見るの忘れてました
(新刊買うのも忘れてましたが

ドラマでも、アニメでもさんざん流れるシューベルト「ピアノ・ソナタ16番」
あのフレーズだけ覚えてしまいそうですね。

カイドゥーンさん、オクレール先生、高橋くん登場!ですね。

「日本語吹き替え中」に笑いましたが。
やっぱり、ドイツ語でってのは声優さんも大変ですしね。
声優といえば、ここまできて、ようやく関さんの千秋に
萌えるように私もなりましたよ。

高橋くん・・・昨日のだめ新刊読んだばかりなので・・・
なんだかすごくタイムリーに感じます。
「高橋くん・・・なんで今更高橋くん」の青緑百句にもう一度爆笑です。
青緑百句・・・ぜひまとめて欲しいと思うのは、私だけでしょうか?

しかしコンクール進むのはやいっすね。

リストの「鬼火」あの演出が本当に「鬼火」って感じで
高橋くんの紫のバラも笑いましたが。
ピンクじゃないところがいいですよね紫なのが。

音がきらきらする感じってどんな感じなのでしょうか?
批評できるほど聞き比べたこともないので分からないのですが、
そんな風に違いが分かるようになれるといいですね。

さて、次回は悠人くん登場ですか、次回も楽しみです