DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

ずうっと東京に住んでいるのに、NACK5⁉️

2024-11-18 09:03:00 | 雑感
 埼玉を出てもう永いのに、何故かNACK5を聴いていることが多い。放送の中に出て来る地名が子どもの頃の記憶を呼び戻すからなのだろうか?
 radikoを使うと、日本全国の民法、FMを聴くことができるようになった。便利になったものだ。でも、北海道、九州、関西などの放送局を選んで聴くことはまずない。東京では、NHKの外、東京FM、JWAVE、インターFMなどたくさんあるが、何故かNACK5を聴いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一転寒い日に

2024-11-18 08:23:00 | 雑感
 昨日は、とても暖かく、冬用に用意した長袖のシャツにちょっと厚手のタイツ?を着こんでテニスしていたら、暑い暑い。これで11月半ばかよと思っていた。ところが、今日は一転、雨降りで気温が上がらない、風も強く体感温度はかなり低くなりそうだ。
 今日は卓球で出掛けるが、雨で自転車に乗れず、バスで行く。自転車に係る道路交通法が厳しくなって、コウモリ傘を差しながら自転車には乗れなくなった。カッパを着て自転車でゆくほどの気力もない。シルバーパス使えば金も掛からないので、バスで行くとしよう。
 中学生高校生の頃は雨が降ろうが雪が降ろうが、コウモリ傘差して、自転車で通学したものだった。他に交通手段がなかったということなんですが、、、
 今は、どう何だろう。パパ、ママ、ジジババの送り迎えになるんでしょうね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻めには裏付けが必要だ❗️

2024-11-18 05:14:00 | 雑感
 攻めは、目立つし、格好良く見える。かつて、戦国の世にあった頃、日本でも千人、万人の軍を率いて、戦いに明け暮れしていた。そこには名将と言われた武将、大名がいた。その勇猛ぶりが注目されるが、その裏には、その活躍を支える人たちが存在していた。例えば、一万の軍勢を動かす時には、その人たちの食事の材料を一緒に移動させねばならない。当たり前のことなのだが、ここを見落としがちだ。
 まあ、昔々は、侵略し、打ち負かした人たちから掠奪し、それを賄っていたようだが、時代が進むにつれ、野党や山賊の類を卒業して変化して行かねばならない。これまた当たり前の話だ。
 生産力を上げ、土台となる富を蓄積する必要が出て来る。そこで大事になって来るのは、如何に水を御していくかということだろう。洪水を防ぎかつ田畑に程よく供給するかということだ。山梨の信玄堤は有名だが、他にも各地に同様な話がある。
 (続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする