三日目で調子が出てきた感じです
部品03
2面目のシリコーンゴム型取り
ブロックを組み替えて、更に油土埋めする
最初の計画ではシリコーンゴムが流せないので枠を拡張する
シリコーンゴム流しの準備完了
ここまで 1hours
シリコーンゴム100gを流し込む、硬化剤は通常量添加、刻んだ古いシリコーンゴム型を入れて増量してます
ここまで 0.5hours
シリコーンゴムが漏れてきている、大丈夫か
部品02
ひっくり返して油土をはずす
ビニール袋にくるんだ油土で土台を作り安定させる
油土で注型口、空気抜き、ダレ止めのクレイウォールを作る
ここまで 0.5hour
1層目
シリコーンゴム50gに早く硬化させるため硬化剤を2倍量の4g混合してバリアコートを塗った刷毛で刷毛塗りする
低い箇所にだれてくるので刷毛ですくって薄くなった箇所に塗りなおす、だれてこなくなるまで繰り返す
ここまで 0.5hours
2層目
硬化を待つ間にズレ止めのシリコーンゴムダボを切り出す、小さいので補強のガーゼは省略
シリコーンゴム50gに早く硬化させるため硬化剤を2倍量の4g混合してバリアコートを塗った刷毛で刷毛塗りする
低い箇所にだれてくるので刷毛ですくって薄くなった箇所に塗りなおす、だれてこなくなるまで繰り返す
シリコーンゴムダボを貼り付ける
ここまで 0.5hours
今回の作業時間 3hours
いよいよ石膏を買い足さないと
次回を読む シリコーンゴム型取りのお手伝い2017 12回 (部品02、03 型取り4)
前回を読む シリコーンゴム型取りのお手伝い2017 10回 (部品02、03 型取り2)
1回から読む シリコーンゴム型取りのお手伝い2017 1回 (部品01 その1)
参考過去ブログ
ブログ記事一覧 大カッパを複製する編 積層法によるシリーコンゴム型取り
ブログ記事一覧 大カッパを複製する2(下半身) 積層法によるシリーコンゴム型取り
部品03
2面目のシリコーンゴム型取り
ブロックを組み替えて、更に油土埋めする
最初の計画ではシリコーンゴムが流せないので枠を拡張する
シリコーンゴム流しの準備完了
ここまで 1hours
シリコーンゴム100gを流し込む、硬化剤は通常量添加、刻んだ古いシリコーンゴム型を入れて増量してます
ここまで 0.5hours
シリコーンゴムが漏れてきている、大丈夫か
部品02
ひっくり返して油土をはずす
ビニール袋にくるんだ油土で土台を作り安定させる
油土で注型口、空気抜き、ダレ止めのクレイウォールを作る
ここまで 0.5hour
1層目
シリコーンゴム50gに早く硬化させるため硬化剤を2倍量の4g混合してバリアコートを塗った刷毛で刷毛塗りする
低い箇所にだれてくるので刷毛ですくって薄くなった箇所に塗りなおす、だれてこなくなるまで繰り返す
ここまで 0.5hours
2層目
硬化を待つ間にズレ止めのシリコーンゴムダボを切り出す、小さいので補強のガーゼは省略
シリコーンゴム50gに早く硬化させるため硬化剤を2倍量の4g混合してバリアコートを塗った刷毛で刷毛塗りする
低い箇所にだれてくるので刷毛ですくって薄くなった箇所に塗りなおす、だれてこなくなるまで繰り返す
シリコーンゴムダボを貼り付ける
ここまで 0.5hours
今回の作業時間 3hours
いよいよ石膏を買い足さないと
次回を読む シリコーンゴム型取りのお手伝い2017 12回 (部品02、03 型取り4)
前回を読む シリコーンゴム型取りのお手伝い2017 10回 (部品02、03 型取り2)
1回から読む シリコーンゴム型取りのお手伝い2017 1回 (部品01 その1)
参考過去ブログ
ブログ記事一覧 大カッパを複製する編 積層法によるシリーコンゴム型取り
ブログ記事一覧 大カッパを複製する2(下半身) 積層法によるシリーコンゴム型取り