ブログの更新頻度がますます悪化、2週間以上も経過してやっと書く
昭和ガメラ後半の4作品を一挙上映、今回はトークショー、前説共にありません
昭和ガメラをオールナイト上映、「ガメラ対大悪獣ギロン」など4作品を新文芸坐で
ttps://natalie.mu/eiga/news/321703
ここのビルの3階が毎度おなじみの新文芸坐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/fdfe58590559920115bdc4bc26c52063.jpg)
入り口前看板各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/584acc0eb9e5bf420e97dc353d765f03.jpg)
3回エレベーター前の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/46191351b628e8eb693106f81a6964ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/2e9ab7f828d7cd4eacc58c7af55e2064.jpg)
予告編大会1はガメラ対ギロン、ガメラ対ジャイガー
予告編大会2はガメラ対ジグラ、宇宙怪獣ガメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/ea56931a646cd2d9800553dd2b82ee48.jpg)
悲報、フィルムが退色、でも真っ赤にはなっていないのでまだ良いほうです
ロビーで開場を待つ人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/89bfbd3e16175582a52458bfb0d5e038.jpg)
ロビーの展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/8d569053e31b95c7a98fe6f6d057d3eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/d5110e1d8d06b9461a890bbde1a3b7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/1c52c82109a91ea14304c6c727b736e3.jpg)
新しいグッズが追加になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/8c538a4c7cb26ac14725f59b86b55606.jpg)
このソフビはこれが正しい配置なのだろうか、気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/d8ccfc68757240934af2ad8c31a1203e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/4b61bf1100b660551c1e6540e07eb252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/ad7a56b6a872c020398d4499eb581b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/ed0d98dc1ae73d87eb00288aaf4025bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/078df26f81fb0fbc193044c902429440.jpg)
終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/8990fa16a584f5e6211c4e24759be85f.jpg)
5:30ごろ、まだ暗いです
では、また
ガメラ関連の過去ブログ
平成最後の「平成ガメラ」オールナイトを観に行く 2019年2月2日(土)
「新文芸坐 昭和ガメラまつり2018」を観に行く 2018年6月9日(土)
ガメラ生誕51年「平成ガメラ」三部作一挙上映を観に行く 2016年3月20日(日)
爆音上映平成ガメラ三部作 轟音MAX総攻撃のチラシ
調布映画祭2016に行く 2016年3月13日 日曜日 その1(平成&昭和ガメラ・大魔神)
新文芸坐関連の過去ブログ
新文芸坐×アニメスタイルセレクションvol.107ストップモーション・アニメの世界を観に行く 2018年9月22日(土)
押井守映画祭2016第三夜ケルベロス・サーガ+を観に行く 2016年8月6日(土)
昭和ガメラ後半の4作品を一挙上映、今回はトークショー、前説共にありません
昭和ガメラをオールナイト上映、「ガメラ対大悪獣ギロン」など4作品を新文芸坐で
ttps://natalie.mu/eiga/news/321703
ここのビルの3階が毎度おなじみの新文芸坐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/fdfe58590559920115bdc4bc26c52063.jpg)
入り口前看板各種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d9/d8e7f370d8f9a56491bc829f792bd3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/584acc0eb9e5bf420e97dc353d765f03.jpg)
3回エレベーター前の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/46191351b628e8eb693106f81a6964ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/2e9ab7f828d7cd4eacc58c7af55e2064.jpg)
予告編大会1はガメラ対ギロン、ガメラ対ジャイガー
予告編大会2はガメラ対ジグラ、宇宙怪獣ガメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/ea56931a646cd2d9800553dd2b82ee48.jpg)
悲報、フィルムが退色、でも真っ赤にはなっていないのでまだ良いほうです
ロビーで開場を待つ人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/89bfbd3e16175582a52458bfb0d5e038.jpg)
ロビーの展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/8d569053e31b95c7a98fe6f6d057d3eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/a5b1fe3eb7573f58f6dafe79bf5a486e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/d5110e1d8d06b9461a890bbde1a3b7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/ab603a28dd902ba1333bd2fb9587be44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/1c52c82109a91ea14304c6c727b736e3.jpg)
新しいグッズが追加になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/8c538a4c7cb26ac14725f59b86b55606.jpg)
このソフビはこれが正しい配置なのだろうか、気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/d8ccfc68757240934af2ad8c31a1203e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/4b61bf1100b660551c1e6540e07eb252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/00ffc210e59982232bda5405f0c127e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/ad7a56b6a872c020398d4499eb581b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/c00caafe934a55fd10d34bf809bdc33f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/ed0d98dc1ae73d87eb00288aaf4025bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/db/19a451699e0a51e2f17fe143ef951164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/078df26f81fb0fbc193044c902429440.jpg)
終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/7879a797bca12ab21131ef6e139ea5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/8990fa16a584f5e6211c4e24759be85f.jpg)
5:30ごろ、まだ暗いです
では、また
ガメラ関連の過去ブログ
平成最後の「平成ガメラ」オールナイトを観に行く 2019年2月2日(土)
「新文芸坐 昭和ガメラまつり2018」を観に行く 2018年6月9日(土)
ガメラ生誕51年「平成ガメラ」三部作一挙上映を観に行く 2016年3月20日(日)
爆音上映平成ガメラ三部作 轟音MAX総攻撃のチラシ
調布映画祭2016に行く 2016年3月13日 日曜日 その1(平成&昭和ガメラ・大魔神)
新文芸坐関連の過去ブログ
新文芸坐×アニメスタイルセレクションvol.107ストップモーション・アニメの世界を観に行く 2018年9月22日(土)
押井守映画祭2016第三夜ケルベロス・サーガ+を観に行く 2016年8月6日(土)