日曜は必要最低限の外出で自粛生活、でもあまり進まない
Step03-02「アーマチュア(ボーン)を入れていく」 その7
オブジェクトモードでアーマーチュアとオブジェクトを選択、複製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/2436ca88754fa61bfa8360c820bba8e2.jpg)
複製されたアーマーチュアのボーンの表示が丸だけになっている
編集モードにしたらアーマーチュアの表示が黒っぽくなっている
複製した腕、足のボーンの名前を変更、右腕から左腕という感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/c1f58dd034ab9ca316b43a0a43eb1e1a.jpg)
オブジェクトモードにして、元オブジェクトと複製オブジェクトを【結合】
選択順番に注意、複製オブジェクトのオブジェクトを先に選択、次に元オブジェクトのオブジェクトを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/e13f1583120e550b9da0f7dc682e6bed.jpg)
アーマーチュアを結合したら普通に表示されるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/50220f2939acdc2d4c218be833493d2e.jpg)
編集モードにして重複しているボーン(頭、背骨、尻尾)を消去
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/c297a29a25f12342d876d2d61d5021e5.jpg)
ボーンの親子関係が切れている箇所があるので設定し直す
ポーズモードに切り替えてポーズを付けてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/46103a8c682a338a4ecb470fa81c26d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/dee97698c50bdb03ace7666389ed864a.jpg)
Step03-02「アーマチュア(ボーン)を入れていく」 完了
次回からは、Step03-03「テクスチャを作り貼っていく」
次回を読む 「やわらか3DCG教室 Blender」をやってみる 63回 (Chapter2ローポリキャラのモデリング Step03-03 その1)
前回を読む 「やわらか3DCG教室 Blender」をやってみる 61回 (Chapter2ローポリキャラのモデリング Step03-01 その4)
1回を読む 「やわらか3DCG教室 Blender」をやってみる 1回 (メインモデル紹介~Introduction Step01 Blenderを起動する)
Chapter2の1回から読む 「やわらか3DCG教室 Blennder」をやってみる 20回 (Chapter2ローポリキャラのモデリング Step01-01~02)
Step03-02「アーマチュア(ボーン)を入れていく」 その7
オブジェクトモードでアーマーチュアとオブジェクトを選択、複製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/2436ca88754fa61bfa8360c820bba8e2.jpg)
複製されたアーマーチュアのボーンの表示が丸だけになっている
編集モードにしたらアーマーチュアの表示が黒っぽくなっている
複製した腕、足のボーンの名前を変更、右腕から左腕という感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/c1f58dd034ab9ca316b43a0a43eb1e1a.jpg)
オブジェクトモードにして、元オブジェクトと複製オブジェクトを【結合】
選択順番に注意、複製オブジェクトのオブジェクトを先に選択、次に元オブジェクトのオブジェクトを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/e13f1583120e550b9da0f7dc682e6bed.jpg)
アーマーチュアを結合したら普通に表示されるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/50220f2939acdc2d4c218be833493d2e.jpg)
編集モードにして重複しているボーン(頭、背骨、尻尾)を消去
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/c297a29a25f12342d876d2d61d5021e5.jpg)
ボーンの親子関係が切れている箇所があるので設定し直す
ポーズモードに切り替えてポーズを付けてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/46103a8c682a338a4ecb470fa81c26d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/dee97698c50bdb03ace7666389ed864a.jpg)
Step03-02「アーマチュア(ボーン)を入れていく」 完了
次回からは、Step03-03「テクスチャを作り貼っていく」
次回を読む 「やわらか3DCG教室 Blender」をやってみる 63回 (Chapter2ローポリキャラのモデリング Step03-03 その1)
前回を読む 「やわらか3DCG教室 Blender」をやってみる 61回 (Chapter2ローポリキャラのモデリング Step03-01 その4)
1回を読む 「やわらか3DCG教室 Blender」をやってみる 1回 (メインモデル紹介~Introduction Step01 Blenderを起動する)
Chapter2の1回から読む 「やわらか3DCG教室 Blennder」をやってみる 20回 (Chapter2ローポリキャラのモデリング Step01-01~02)