リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

ガレージキット開発のお手伝い2025 の2 第8回(3Dプリント5)

2025-02-09 23:59:20 | ガレージキット

予想通り、明後日から現場に行かされるのが決定となりました、今からもうやる気減退です

 

プリント完了

こちらの部品は1セットで良かったそうな

 

相変わらず、窪みは出ています

ワンフェス2025冬で聞いてみたところ、原因として

1 清掃の時の水分が残っていて、残留水分が膨張した

2 3Dプリントのとき、剥離しなくて引っ張られた

3 使用レジンとフィルムの相性が悪い

等が考えられるそうです

 

対策

1 液漏れチェックの時、一晩おいて十分乾燥させたと思うのだが

   ガレージキット開発のお手伝い2024 その6 Fusion360編 第27回(3Dプリンターフィルム交換)

3 レジンとフィルムの相性が悪かったらプリントするたびに、出っ張りが増えそうなのだが

2 原因としてはこれが有力と思うが、対策が3のと同じ剥離性の高いフィルム(高額)に変更するしかなさそう、特に水洗いレジンは剥離性がよくないそうです

 

放置していると、プリント中にフィルムが破れてレジンが漏れるということも考えられるので、次回プリントまでに交換する

 

全部品を引き渡したので、一旦終了

 

次回を読む

前回を読む  ガレージキット開発のお手伝い2025 の2 第7回(3Dプリント4)

1回から読む ガレージキット開発のお手伝い2025 の2 第1回(前のモデルを1/2縮小)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガレージキット開発のお手伝... | トップ | ガレージキット開発のお手伝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガレージキット」カテゴリの最新記事