MacOSに代々付属することえりという入力ソフトは変換者泣かせだ。
自分はATOKをずっと使ってきたが、今のマシンが一度故障して帰ってきた後インストールして
いないのでことえりのままだ。
サナエの羽化と変換したくて「さなえのうか」と入力すると早苗農家になってしまう。
まあ、単語登録してやれば良いのだがトンボの固有名詞を一通り登録したからもうそれ以上やる気無いし
トンボと農業は関わりが深いからあながち誤変換とも言えないかもしれない。
梅雨らしい天気が続く。今年は雨量が多く、しかも一度に多く降ることが多いので、川のトンボ発生
に少なからず影響を与えている。例年なら何百と見られるはずのオナガサナエの羽化殻がほとんど見
あたらないに等しいほど少なく、目立つのはコオニヤンマの殻ばかり。
梅雨寒のためもあって、サナエの羽化も昼を過ぎてから行われていたりする。
非常に撮影しにくいポジショニングだったのと油断もあって、殆どの画像がぶれていた。
よく見るとサナエ自体が細かく振動しているのがわかり、スローシャッターではブレて当たり前だ。
業を煮やして内蔵ストロボを使ったらさすがにシャープに撮れた。
そろそろ春夏のトンボ入れ替えとなる。今年はあまりカワトンボを撮らなかったな~