シェーグレ症候群と言われる位だから症候群なので、いろいろ病状があるものです。
しかし 何か体に少しでも変調をきたすとこれはシェーグレンのせいではと思ってしまいます。
実際私も最近は首の痛みが何か他の膠原病の前兆ではないかとか手のひらの左右対称の赤みが何か関係あるのかと思ってしまいます。今度は手のひらの中に3週間位で、もこもこと、こぶのようなものができて、日々成長してます。首のマッサージに行ったついでに診てもらったら単なるガングリオでした。もっと大きくなれば切り取りましょう。だって。最近心臓がどきんどきんと波打つように感じられます。抗RNPがかなり高いので心臓に来たのかとか思ってしまうことも有ります。でも単なるよくある不整脈なんでしょうが。
私でさえ体の変調がシェーグレン~来ているのではと思ってします事はありますが、普通の人はもっとそう思って心配してしまうのではと思います。それであちこち病院にかかって「関係ないでしょ」の一言で済まされてしまい、疲れて帰ってくるんですよね。
シェーグレンがなおらなくてもいい。でも他の膠原病さえ発病しなければ良いと心から思ってしまう今日この頃です。