シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

歯性上顎どう炎かな

2022-01-12 21:36:03 | シェーグレン症候群
喘息の診断のためにCTを撮った。
いくつか問題発覚。
根管治療〜自費でした上の歯の上。
つまり副鼻腔の下の辺。
膿があるように見えた。

耳鼻科にCT持って受診。
膿にみえるが横になっている状態で縦にあるように見えるので
膿ではない。
上顎胴が肥厚している。と判断さる

以前に炎症があって肥厚したのでしょう。
それが上の歯のから来ている可能性もある。

今は症状ないので、治療は必要なし。様子見

問題の歯根治療した歯の周りが痛い。

歯科に行って、抗生剤が出て、

歯根治療した、自費専門の歯科に予約をしました。

昨年で終わったはずの歯、歯、歯

まだ続いてる〜

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しばよん)
2022-01-15 15:21:53
わかります、その気持ち。
私もシェーグレン症候群です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。