![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/2fff46dce6dd34ad1c8e9100a785dc9b.jpg?1705812802)
毎回恒例、みんな来てねぇ!ポーズ(笑) 21,01,17 14:40頃 セシオン杉並 iphone14カメラ機能で撮影
タイから帰国後、体調不良になり二日間寝込み、その体調不良を引きずりながら12日からの銀燕写真展開催となりました。平熱に戻ったものの咳は止まらず力も出ず、まさに何の力にもなれず、足手纏いになるだけでした。それでも声だけは出そうとしたのですが設営が終わって15時の開場の時にはヘトヘトになって会場前の長椅子に座ったら立てなくなってました。
タイの疲れは想定内でしたがまさか二日間の完全休養後も引きずるとは思いもしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/cce62c353527612cd287d35e43960343.jpg?1705813571)
↑↓銀燕写真展開催中、13日は私と京王電鉄の塩田さん・東急鈴木さんと3人で鉄道員のトークショーをさ開催することとなり、貴重な体験をさせていただきました。私は鉄道員の職業病とも言える時間管理の話から鉄道員に一番大切なことを話させていただきました。また、鉄道趣味と鉄道員と言う話で昔の写真を紹介もさせてもらいました。次回はトークショーは何を話題にするか?銀燕写真展のメンバーには何人かカメラメーカーの方もいらっしゃるので”次回は鉄道とカメラメーカーがいいなぁ!”と言ったらマジ顔でそのトークだと何人首が飛ぶかわかりゃしないとダメ出しされてしまいました。 24,01,13 セシオン杉並 私以外の方の撮影・提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/e7a0059165dd45889e7f5f0612e190ff.jpg?1705813571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/751da3b6a4b530e70cf35b84f56e15ac.jpg?1705812860)
↑↓↓↓↓仕事を持っている頃は思う様に在廊出来なかったので、サンデー毎日になったので出来る限り在廊する事にしました。在廊すれば撮影地でなかなかお会いできない方にもお目にかかれ楽しい時間でした。 ↑24,01,13 15:58頃 ↓24,01,16 セシオン杉並 iphone14カメラ機能で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/e9c2c7cafadf10584d6035194310f1e5.jpg?1705812895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/bd84b9b5609ecef40176dc32a610109b.jpg?1705812944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/d15ef5520c4aa11c85a94c7f10a6fc95.jpg?1705812944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/2a979eeded2883da8a2c326b1e7e9a41.jpg?1705812944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/88cee2e17e3b1446b0ce1b5f593ae4f5.jpg?1705814499)
↑↓06日間続いた銀燕写真展もあっという間に終了。お越しいただいた皆様にお礼を申し上げるとともに、共に銀燕メンバーのご協力に感謝いたします。次回はまだ詳細な日程は未定ですが24年秋を予定しています。 24,01,12 セシオン杉並
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/4ada662b98b7b95a7e8654c233f2151a.jpg?1705812944)
今秋の銀燕写真展もぜひお越しいただけます様(最大動員)、今からお願い申し上げます。