![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/42b7044d39d6a4652a277604643ab3e0.jpg)
EF641000が東海道線でブルトレを牽引する姿なんて30年前には絶対に見れませんでした。スジ的に言うと6347レより30分くらい上がったスジになるのでしょうか?直前乱入なので脚立を持ち込みました。 13,10,12 戸塚―大船 9823レ 09:54頃 Canon EOS7D
この三連休(10月12~14日)は首都圏はほぼ好天が予報されて、さらには北上線にハネが走るとか、衣浦臨海にDD51が入るとか、あるいは北陸線に475系のヘッドマーク付団臨走るとか気になる情報が目白押しだと言うのに12日は肝機能維持の注射に病院に行かなくてはならず(別に通院日は決まっているわけではなくて、週に最低で一回、出来れば二回注射してくださいと主治医に言われていれのですが、今週は億劫で一度も通院していないので・・・)、13日は昨年、亡くなった義理叔父の法要。そして14日はなんと休みをいれたものの申込多数で年休が入らず仕事となってしまうと言うスケジュールで遠征もままならず、まともに鉄ちゃんが出来ず仕舞いな訳です。そうは言ってもただ指をくわえているだけには何とも悔しいので、それなりに鉄分補給を出来ないかと画策をするのは当然な成り行きでした。
12日は起きたら
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
その後、家に一度帰って身支度を整えて日比谷公園へ鉄道の日のイベント(第20回鉄道の日フェスティバル)に冷やかしに行きましたが、危惧していた通りJR貨物のテントの中で散財する事になってしまいました。いろいろなグッツを手にしてその帰り道に新宿三丁目に寄って作品展会場で待機していると誰も知っている人はお見えにならないので、そろそろ帰ろうかな?と品川行のバスの時刻を調べていました。そこへ田端の師匠様と03 1010様がお見えいただけたので、近くの「手際の悪い」”サンマルクカフェ”で
![item5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item5.png)
気が付けば一日鉄漬みたいなものでしたのでソコソコの鉄分補給になったみたいです
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)