DT200Aの庫 (goo-blg)

30年前の09月 No1 仙台臨海鉄道でのC56出張運転


 今や高層住宅マンションの谷間を走る同区間も30年前は一面、米作が盛んな農耕地でした。地理的に考えると仙台のベットタウ化されてもなんらおかしくないとと思います。      87,09,19 仙台臨海鉄道山王 9547レ

 30年前の09月は元都庁の大先生と共に仙台臨海鉄道でのC56撮影に向かっています。これは仙台港で行われた”1987年未来の東北博覧会”に併せて、観客輸送の為に運転されたものの出07月08日から08月02日までと09月12日から09月23日まで、各1日2往復運転されました。運転区間は東北本線仙台駅から陸前山王駅経由で仙台臨海鉄道に入り仙台港駅まで運転されたものでした。
 

  仙台臨海鉄道に転車台などないので復路はテンダファーストで運転されていました。臨海鉄道内はともかく東北線内は速度制限を受けダイヤにも大きく支障したと思われますが良くもまぁ~運転したと感心してしまいます。    87,09,20 仙台臨海鉄道仙台港 9544レ  TMY スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

この”未来の東北博覧会”輸送ではこの列車以外にもキハ40などの気動車での臨時列車も運転されましたが、こちらはほとんど話題にもならず今調べようとしてもネット上に画像すらなく当時、いかに影の薄い存在だったが伺い知れます。


 たぶん、この1編成で仙台と会場とほピストン輸送していたのではないかと推測されます。    87,09,20 仙台鉄道陸前山王 9***D  TMY スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@CF-F9
おーさま
 いつもご投稿ありがとうございます。確かに新会社設立当初は会社間の垣根を超えて蒸機の出張運転がされましたが今はとても無理ですネ!もし今も出張運転が出来るなら飯山線はC11ではなくC56で運転してほしいものです。
おー
この後の復活蒸気ラッシュまではC56 160は
いろいろな線区で走り回っていましたね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事