山都を通過した5290レはフルスロットルで慶徳峠へ向かいます。晴れていればまず心配はありませんが、小雨や霧の日は空転に悩まされた区間でもあります。何度か空転停止、起動不能に陥り会津若松から救援を迎えた事がありました。積車のセメント列車は見た目以上に重たく、悪条件の峠越えでは卓越した運転技量が要求されます。 04,06,17 山都 5290レ Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1) スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED
07年03月をもって廃止された磐越西線のセメント輸送ですが、この当時から゛近々に廃止になる゛との類いの噂が何度も持ち上がり、火のない場所に煙は立たないとばかりにいずれ近いうちにこの線の貨物ー列車は廃止になるのは察しがついていました。
晩年は早朝の上り連絡と夕方の下り列車の一往復でしたが、私が磐越西線貨物を撮りはじめた頃は臨時貨物列車も一往復設定され撮影はしていませんが運転されていたのは何度か目撃しています。また定期の貨物列車も時間調整のために山都駅で1時間以上停車していた時代もありました。
空気の済みきった真冬ならともかく、この年は6月に入っても飯豊の山々が見える日が続きました。こんな事は奇跡に近いものがあります。撮影後の雄叫びも力が入りました! 04,06,17 堂島 5290レ Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1) スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED
この04年は完全な空梅雨でした。そればかりかオホーツク海(シベリア)高気圧が張り出し毎日、毎日澄んだ青空の快晴が続きました。こんな素晴らしい6月って言うのもあるんだなぁ!と感動し当然、カメラの梅雨眠対策等などしている暇もなく、早朝と夕方しか運転されないためにこの時期にしか撮影出来ないと磐越西線へ足しげく通ったものでした。
5290レを撮影してから、只見線でキハ40を撮影するために移動しました。この数年後豪雨で只見線が寸断されるなんて思っても見ませんでした。 04,06,17 会津中川 425D Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1) スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED
磐越西線で5290レを撮影後は只見線で数カット撮影してからひと休みしてから喜多方から121号に入り、米沢へ向かいました。この当時、米坂線ではキハ52やキハ28・58が国鉄色に戻されて我々の注目されはじめていました。磐越西線と米坂線とはすこし距離がありそうですが121号線を使うと意外と早く移動できます。この時もゆっくり走っても14時前には米坂線沿線にいました。米坂線の撮影経験は特雪で撮影したのみで、特殊な時期だけの撮影だけにその経験はほとんど役に立たず沿線のロケハンからはじめました。
国道のオーバークロスでの撮影ですが誰の仕業か金網がレンズの大きさだけ切られていました。そこから撮影した私も罪は同じと言うことですネ! 04,06,17 伊佐領 1128D Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1) スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED
30年以上も鉄ちゃんをやっていると詳細にロケハンをしなくても”この線は撮りやすそうな線”とか”この線はいったい撮る場所があるのだろうか?”とか少し沿線を見ただけで様子がわかってしまうことがあります。米坂線は初めてと言っても過言ではない撮影地でしたが撮影地は豊富にあると確証できました。最悪でも構内が撮りやすそうな駅がいくつかあったので、気が楽でした。ネガ・ポジを見るとこの日は運用の都合でしょうか?キハ28・58のみを撮影しています。信号もほとんどない沿線ですので停車時間を利用して無理せず列車を追い抜いた記憶があります。初めてにしてはまあまあの成果に気をよくした事は鮮明に覚えています。
本当は築堤の草を刈りたかったのですが時間がなく断念しました。遠目だったので意外と気になりませんでした。 04,06,17 手ノ子 1128D Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1) スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED
米坂線での撮影を終えて帰路に着くためにナビを操作していてふと塩川を夕方に発車する5281レにマニアうのではないか?と言う気になってきました。少し急いで121号を走ったらことのほか早く喜多方に到着し列車通過の30分くらい前には慶徳の峠の撮影地にカメラをセットする事が出来ました。
一日もほとんど雲を見ることのなかった一日で5281レまで充実した一日だった事は鮮明に覚えています。までこの頃は甲子トンネルもない時代でしたので塩川-磐梯町経由で国道297号で白河へ抜けて帰宅しました。
サイドに少し当たる程度のほとんど正面光なのですが逆に言うとこの時期しかこの撮影地で5281レで太陽は当たらないのであえて撮影しました。 04,06,17 山都 5281レ Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1) スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED
コメント一覧
DT200A@CF-S10
ワム8
最新の画像もっと見る
最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事