DT200Aの庫 (goo-blg)

20年の9月12日は…

 まさに20年前の今日、EF5861号機が通称”サロン東京”を牽引して東海道線を品川-来宮以西(?)間を運転されたと思われます…”思われます。”と書いたのは9101レと言う列車番号から推測するに、東海道線来宮以東での折返の列車であれば同じ時刻で運転されても9800台の列車番号が付けられるのに9101レとして運転されているからです。
 9101レとして運転されたと言うことは=JR東海管内まで運転された列車ではないかと推測されるわけです。
  当時、EF5861の運用は田端運転所で管理していたのですが、どんなルートで事前にEF5861が動くと言う情報を得て出撃したかは失念してしまいました。ただ間違いなくいえることは、たとえJR東海管内までEF5861号機の牽引する”サロン東京”が運転されたとしても当時はとしては別に珍しいことではなく普段通りの光景でした。それを物語るように私は一人で真鶴駅構内で撮影し、そのまま出勤したと記憶しています。



 根府川俯瞰に飽きた私にとって良く撮影した場所でした。まして写真からわかるように少しガスっているのでここで撮って正解でした。更に駅直近ですので帰りの列車時刻が迫っているときに重宝しました。 89,09,12 真鶴 9101レ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事