9101レとして運転されたと言うことは=JR東海管内まで運転された列車ではないかと推測されるわけです。
当時、EF5861の運用は田端運転所で管理していたのですが、どんなルートで事前にEF5861が動くと言う情報を得て出撃したかは失念してしまいました。ただ間違いなくいえることは、たとえJR東海管内までEF5861号機の牽引する”サロン東京”が運転されたとしても当時はとしては別に珍しいことではなく普段通りの光景でした。それを物語るように私は一人で真鶴駅構内で撮影し、そのまま出勤したと記憶しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/74958e0d4aa19f9a83c5451d080a922e.jpg)
根府川俯瞰に飽きた私にとって良く撮影した場所でした。まして写真からわかるように少しガスっているのでここで撮って正解でした。更に駅直近ですので帰りの列車時刻が迫っているときに重宝しました。 89,09,12 真鶴 9101レ