DT200Aの庫 (goo-blg)

21日は予定を変更して小田急LSEを撮影


 新百合ヶ丘始発の゛はこね5号゛は定番撮影地でまずは1枚。東に大きな山があり8時頃にやっと陽が射し込むため現場はかなりの寒さです。    16,12,21 小田急渋沢ー新松田 はこね5号(0305レ) 08:52頃  Canon EOS7D MarkⅡ

 21日は冬至で一年で一番の終日エロエロ光線日でもあります。せっかくの休みでしたので霜対策で両パン上げて走り出した秩父鉄道の電機を撮影しようと下準備をして前夜は就寝しました。秩父鉄道は二代目FORESTERではなく列車で出撃するつもりでした。乗ってしまえば往復ポーとしていれば連れてってくれるし、冬至にしては季節外れの暖かさになると予報していたので寒さ対策をする必要もないから列車往復がうってつけでした。
 ところが朝起きると前夜にもーたーまん様が内輪限定のFacebookでアップした小田急LSEの写真が気になって気になっていました。彼はマチさんと終日、小田急沿線でLSEを撮影してなかなかの成果があったようです。なにより温暖な地域ですので紅葉が残っていることが写真からわかり気になってしかたありません。
 秩父鉄道電機にするか小田急LSEするか二者選択を迫られ最近、乗っていないと言う鉄ちゃんとは関係ない理由で二代目FORESTERで小田急LSEを撮影にいくことにしました。ついでに調べたらLSEは所定のN31運用の他にN52運用の代走にも入っており、LSEが2本動いているという事も小田急へ心が動いた要因の一つであったことは間違いないと思います。


 LSE撮影合間に大雄山線へ向かうとちょうど赤電がやって来ました。真後ろの山が金時山でその後ろに富士山が見えます。ここは大雄山線で唯一富士山を絡めて撮影が出来る場所です。     16,12,21 伊豆箱根鉄道大雄山線和田が原 58レ 11:18頃  Canon EOS7D MarkⅡ

 熊谷に向かうためには6時に自宅マンションを出れば良いのでそのつもりで身支度していました。急遽、小田急沿線に向かうことにしたのでほぼ同じ時間に出発しましたが既に国道1号線は上り車線ばかりか下り車線も渋滞が始まってました。まぁ~時間は余るほどあるのでゆっくり走り最初の撮影地となる渋沢ー新松田間のお立ち台に向かいました。
 撮影地にはお目当ての゛はこね5号゛通過40分前に到着。ロケハンがてら草苅をしてLSEを待ちました。ここで1往復のLSEを撮影してから箱根板橋ー風祭の俯瞰撮影地に向かいました。途中、富士山が絡めて撮影が出来る伊豆箱根鉄道大雄山線の和田河原駅を通過したのでダメ元でカメラを構えたら運良く赤電がやって来て美味しく撮影させてもらいました。
 和田河原からは混雑する小田原市街地は抜け道で交わしミカン畑の山を越え風祭駅付近の踏切に着いたところで下りLSEの時刻になってしまい、無理して俯瞰撮影地まで行って列車が行ってしまい撮影が出来ないよりはと踏切横の線路際でLSEを撮影しました。それからお目当ての俯瞰撮影地に向かい目論見通りにLSEを2本(”はこね18号”と”はこね19号”)を撮影して俯瞰撮影は終了。先程箱根湯本駅に到着したLSEが急げば開成駅あたりで撮影できるのでは?と足早に栢山ー開成間の撮影地に向かい無事、後追いで”はこね22号”を撮影してこの日の撮影は終了。富水まで小田急と並走する道で南下。そこから国府津へ抜けて湘南バイパスで帰宅しましたが茅ヶ崎から藤沢、さらに横浜市内に入ると大渋滞で年末を感じながら帰宅。開成から60分もあれば帰れると見込んでいたら90分以上かかってしまいました。


 前日、もーたーまん様とマチさんがここを訪れて撮影した写真を内輪のFacebookにアップされていたので紅葉が少し残っている事がわかった。葉っぱが落ちていたら訪れなかったと思います。別にもーたーまん様に”ミカン畑のどの辺で撮影したの?”なんて聞いていませんがたぶん、寸分たがわぬ場所で撮影しているんだと思います。    16,12,21 風祭―箱根板橋 はこね19号(0119レ) 12:50  Canon EOS7D MarkⅡ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事