DT200Aの庫 (goo-blg)

30年前の09月 No2 元青カエル時代の上田交通


 たった1年でしたが丸窓電車5200型現役時代とは景色が少し変化し信州大学の学生相手のアパートがいくつも建設され周辺全てが田園風景一面と言うわけにはいかなくなっていました。このお立ち台は丸窓電車末期には鉄ちゃんがいると田畑を踏み荒らすので地主のオヤジが血相変えて飛んできて排除されましたが、この時は怒鳴られるどころかこちらが会釈すると近寄ってきて”どこから来たの?”などと対応が全く違いこちらがビックリするくらいでした。   87,09,02 上田交通寺下  TMY スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

 86年10月の上田交通(現:上田電鉄)1500V昇圧化で旧型電車は一掃され元東急5000系が主力となり運行を開始しました。600V最終日の09月30日はモハ5251と5252は自力で別所温泉駅まで最終列車として運転されそのまま同構内で静態保存となりました。もし昇圧後に資金のめどが立ては昇圧改造して動態保存するという話もあるにはありましたがあまり期待も持てず昇圧されれば二度とこの地に来ることはないだろうと勤務の都合で最終日には立ち会えず最終日前日に撮影し後ろ髪を引かれる思いで上田から189系”あさま”に乗って職場へ出勤しました。
 しかしその後、思いとは裏腹に何度か上田交通を訪れています。そのひとつの理由が別所温泉のひなびた温泉街の雰囲気が大好きで住民相手の公衆浴場に夕方入りたくて半分、観光目的で上田交通を訪れています。
 丸窓電車は無くなっても各駅は車両更新後も良き時代のままで眺めているだけで飽きることはなく温泉目当てだけですが訪れれば結構楽しめたのも事実な様です。
 今は新幹線も出来たので天気さえ良ければ日帰りも何ら問題なく可能な範疇にはなっていますが当時は名車東急5000系でしたので塗装は派手でもなんとか撮るって少しは癒されましたが食パンスタイルの元東急1000系(池上線でも撮る気にはなかなかなりません)ではどうにも写欲が湧かないのが事実です。


 この駅は丸窓電車自体から大好きな駅でした。駅裏に駐車スペースがあるので気楽に立ち寄れました。現在、この駅は棒線化されているのでどう変貌したのか見たい気もしますが、この光景が脳裏に残ったままなので見たくない気持ちのほうが大です。    87,09,02 上田交通中塩田 TMY スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事