![24年03月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/0d/95f4edb9d9f55fe19c0b929f616070ff.jpg)
24年03月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
↑↓02日は東武鉄道日光線で撮影をしていてその合間に下小代駅前に寄ってみました。そこで思い出したのですが30年以上の前の若かりし国鉄時代の頃、職場の先輩に下小代駅近くが...
![27日は被写体豊富で各地飛びまわったのに・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/84/a219beb140a2d0f790b24ebf69baa201.jpg)
27日は被写体豊富で各地飛びまわったのに・・・
ちゃんと正確な情報をいただいていたにも関わらず私が勝手に勘違いして旅客線経由と思っていたので貨物線を走ってきてビックリ(笑)! 24,03,27 08:51頃 ...
![ダイヤ改正から数日過ぎて!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/af/69817d14744d475d4ebd3ef332e3aaa6.jpg)
ダイヤ改正から数日過ぎて!
まぁ、辛口の方からは”毎日同じ写真を撮影していて、よくも飽きないものだねぇ!”と言われておりますが、定点観測での撮影も大切な記録の一つとして解釈して通っております。20日...
![ダイヤ改正前日の15日は激パを避けて東武スペーシア撮影!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/51/8326bde9ec91f23bd889ee8fde487e15.jpg)
ダイヤ改正前日の15日は激パを避けて東武スペーシア撮影!
東武日光線の沿線には梅の木がかなり見受けられます。ただそれらが撮影に適しているかと言...
![10日は真岡鉄道C1266号機+@撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/65/3ca687fbab247d05f7a5867bdef58fb0.jpg)
10日は真岡鉄道C1266号機+@撮影
沿線の梅を絡めて撮影しようとロケハンしたものの絡められる梅の木を見つけられず、でも少しでも春らしい画像になるなアングルで撮影したくて、少し咲いていた菜の花を絡めて撮影してみ...
![13年目の03,11に思う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/f6/0a75f7f39f7d088f90167e75cf07f28d.jpg)
13年目の03,11に思う
熊本地震では熊本のシンボルである熊本城が被害を受けました。19年10月に発生した沖縄の首里城大火災も同じですが地元の方の拠り所を失う事はとても悲しい事は外から見ていても痛いほ...
![春の予感 釧路界隈で03日間 06日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/ba/5f562ea88a1b0ae83fc5d8072195166a.jpg)
春の予感 釧路界隈で03日間 06日編
もともと週間予報では04日~06日はくもり予報でした。そのためキャンセルしてしまおうかとも思いましたが、もし直前に晴予報に変えられたら困るので、ギリギリまで待っていたら見事...
![春の予感 釧路界隈で03日間 05日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/4a/a82fd086ce3ef05a4beef8267c0e5b50.jpg)
春の予感 釧路界隈で03日間 05日編
この場所は超有名撮影地ですが、なぜか訪れる事がありませんでした。天気が恵まれなかったのと俯瞰で登るのが嫌だったからかもしれません。今回は前日の5635Dがキハ40代走に確認...
![春の予感 釧路界隈で03日間 04日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/7e/eb114934653398a0ab7ba93cb282af93.jpg)
春の予感 釧路界隈で03日間 04日編
平日に”SL冬の湿原号”が運転されるという事で、この日程にしたので撮らないのもおかしいので釧路駅発車を撮影してみました。有名な駅外れの人道橋ですが、鉄ちゃんは数人とギャラリ...
![02日は久々にD型三代目FORSTERで東武スペーシアを撮影!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/05/3d5e73a991448fd4c4d57bcea8e86141.jpg)
02日は久々にD型三代目FORSTERで東武スペーシアを撮影!
東武日光線沿線に梅の木は多数見掛けますが、撮影に適している木が少ないのが悩ましいところです。また地域・木によって開花の時期がバラバラなのも困りモノ。 24,03...