雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

ハクサイ

2015年12月28日 | ハクサイ
ダイコンサルハムシと大格闘の末 外葉をはがすと 付け根あたりで ダイコンサルハムシや ヨトウのちいさいのやらが たくさん寝ております。 農薬を使わないように しているんだから仕方ないです。 で、 食べれそうなところまで 汚い外葉をはがすと 結局小さくなってしまうんですけど、 まぁなんとか 鍋とか漬け物とかで 食する分には 充分な量になるわけです。 ところで、 85日タイプのハク . . . 本文を読む

ニンニク

2015年12月28日 | ニンニク
いつもニンニクの定植は 11/20頃で遅いほうです。 今回も11/20頃から 小さなタネ根球を ダラダラと植えていったので 成長悪いかもとおもい、 一昨年にしたトンネル栽培を 今回もやっています。 そのままでも けっこうな大きさに育ってくれるようですが、 一昨年のトンネル試験栽培の結果が よかったので 今回もしてみることにしました。 ただ、暖かな冬なので 必要なかったかもしれません。 . . . 本文を読む

ニンジン

2015年12月28日 | ニンジン
栽培が苦手なニンジンですが、 このままでは 一生、ニンジン栽培が上達しなくなると 去年あたりからやり出しています。 12/19に掘り出した時の写真です。金時ニンジン。 表土の浅く、 浅い表土のの下は 硬い固い堅い土の 元々田んぼの畑ですが、 深く耕して、畝高30cmにすれば 長い金時ニンジンでも なんとか真っ直ぐなニンジンができそうです。 まだまだ又根が多いです。 でも、2割方真っ直ぐなの . . . 本文を読む

ネギ サビ病

2015年12月28日 | ネギ
ネギにここではめずらしく サビ病が出ています。 あまり経験ないので ネットで調べていますが このまま置いておくと サビ病の胞子が散らばりそうです。 薬は撒きません。 ”葉ネギ” として 放ったらかしで育てていますので 土寄せも追肥もしていませんので 白い茎の部分は短いですが、 茎は食べれるので 茎だけ収穫して 葉を全部取り除いて 処分します。 . . . 本文を読む

イチゴ (章姫)

2015年12月28日 | イチゴ
毎年、イチゴの冬の期間は放ったらかしです。 「章姫」だけは秋の時期から花が咲きやすく 秋の1番果だけが赤くなっています。 草も抜かずにそのままです。 ただ、前回にイチゴの「章姫」は この時期に試しにトンネル栽培を してみましたが、 小さなトンネルでは温度差でトンネル内につく 水滴などで実が病気になりやすくなり、 結局、よい実ができませんでしたが、 「章姫」の性質がわかってきました。 . . . 本文を読む

ジャガイモ(ニシユタカ)の収穫

2015年12月28日 | ジャガイモ
ニシユタカを掘り出しました。 今までの秋ジャガ栽培の中で 大きなサイズに育った方だと思います いつもの年なら11月の中頃の 強い霜が降りた頃 葉が枯れて収穫ですが 今年は世間でも言われてる通り、 暖かい12月なので いつもの年より1ヶ月近くも葉が元気でした。 暖かと言ってもやはり 朝方は霜が降りますので 11月中頃から 穴あきのトンネルをしていました。 そのため12月の中頃を過ぎても 葉 . . . 本文を読む