<北の区画>左がキタアカリ、左奥アンデスレッドと右の源助だいこん、葉だいこん。だいこん畝は葉だいこんを残して「根」を育てているのと密植しているので茂っているようにみえても大丈夫だと思いますがジャガイモがねぇいつもより繁茂しちゃっている。秋じゃがはいつも大きいサイズになるのでMサイズくらいをねらって今年は「2本立て」を「3本立て」にしてみたのだけど草姿が大きいです。心配になってきました。 . . . 本文を読む
トンガリ帽子みたいな形みさきキャベツの残りを収穫し終了です。このキャベツは喜ばれますね。小さいので食べきりサイズだし柔らかく美味しいです。終わるともっと植えておけばと後悔します。もうすぐ今年初めて栽培の新藍キャベツがあがりそうなのでしばらくキャベツ収穫が続きます。
. . . 本文を読む
l通路のキクナが成長してきたので少しですが摘み取り収穫始めました。お隣さんが車への近道でキクナがあるのに気がつかず通り抜けていたらしく成長してきたのを見て「気がつかなんだァ」と言っておりました。所々抜けているので通り抜けていた自分が蹴っ飛ばしたんではと心配したんでしょうね。 . . . 本文を読む