雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

ハクサイなばな

2021年04月09日 | ハクサイ
右はニンニク左がハクサイ菜花前作はレタスです。ハクサイ菜花を収穫してます。去年のハクサイ (郷愁80)からタネが沢山出来たので冬にハクサイ菜の花用として蒔いていました。交雑しているだろうハクサイのタネでも充分に美味しい菜の花になると思います。今春は“のらぼう”が沢山ありますがハクサイの菜の花もおいしいので畝が空いていれば蒔いていくべきですね。 . . . 本文を読む

スギナの根

2021年04月09日 | 雑草
北の畑の南の区画の隣の人の区画は自然栽培派です。一昨年イチゴ栽培でスギナを生やしっぱなしで繁茂させ、流石にコリャダメだとわかったのか除草剤を撒かれて一時期見事にスギナ全滅だったんですがそうは簡単に消えてくれません。今年も生え出してきて区画をスギナで覆い尽くされます。ところが訳あってこの厄介なスギナを自分が“なんとかしないと”いけなくなりました。短い畝ですが3畝分のスギナをなんとかしないといけません . . . 本文を読む