男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

さつまいもご飯

2015年10月20日 14時10分02秒 | グルメ

百姓からすると、主食と主食を合わせた感じなのですが(いつの話よ!) さつまいもご飯

前の晩に、米2合、水加減する。サツマイモを適量、適当な大きさに切り、2時間ほど水にさらす。釜に投入して、めんつゆドバっ!、ついでに、生姜少々刻んで入れ、ツナ缶パカッ(缶は入れない)で、セットすると翌朝

サツマイモも柔らかいので、まぜまぜすると変なことになる

美味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもがらの卵とじ

2015年10月20日 00時13分59秒 | グルメ

乾燥前だから いもがら とも言いがたいし、生のいもがらもおかしいし、つまり、八頭の茎で、採りたてのやつです。

茎を適当に洗って、皮剥くのが本来でしょうが、採りたては剥きづらいので、3本をそのまま10~20mmくらいにぶつ切り

水に2時間くらい漬けて、あく取り

フライパンに、オリーブオイル、上記いもがら、ツナ缶、ウインナー、生姜少々、いい加減に火が通津ったとこで、卵にめんつゆ適当に入れて適当にまぜまぜしてかけまわしして、放置

出来上がり

大人の味 美味です。夕食に完食! さすが食べすぎで アク!で口の中がじわじわします(笑)

百姓の贅沢!ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする