男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

渡り廊下

2018年12月10日 12時21分28秒 | リアルもにょ吉

もにょ吉 ハンモックから降りることできないんじゃねぇ って疑いで

渡り廊下を設置しました

ハンモックの上から、黄色い熊の上まで

ほら、もにょ吉 渡れる???

えらい!偉い! 渡ってきました

無事、上下できるようになりました。

端材50円の投資でした

カインズ家のカットサービスで、残った端材を 僕いらないから っていうやつを販売していると思うのだが

お客が、板を購入して、カットサービスで1カット50円だかでカットし残った端材 これって2重売りじゃん! 僕は文句ないです。ありがたく使わせていただきます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちぐら風自作開始

2018年12月10日 12時20分57秒 | リアルもにょ吉

猫ちぐら  ものすごく高価です。おまに納期6年とか

ちぐら風なら色々販売もされていますが、作ってみようと

使ってない、たぶん中華製の藁縄 今回購入した麻縄

暗中模索で、編んでいます。出来上がり予想図は、壺型で横置きにして使うもの(図面はない)

壺の底になる部分です 直径18cmくらいで高さ30cmくらいを目標に

さて、いつ出来上がるか?

追記:簡単に言うと(笑) この方法は失敗です。大きくなると編むのが困難になってきます。もっと麻紐の間隔をせまくするか(面倒でやりたくない)他の編み方にしないと

号泣  まあ、やってみなければわからない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温マイナス

2018年12月10日 08時21分10秒 | 日記

昨日も寒かったですが、今朝がたまで寒かった~ ものすごく寒かった~

寒くて何度か目覚めて、ネットで気温聞いたら(ヘイ!シリー ってやつです)わずかですが、気温がマイナスを記録してます。

今朝ものすごい霜です。

こんもり高いのは、おととし、さきおととしの堆肥です。畑に運んで(とりあえずそこでギブ)、散らして、耕運します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン

2018年12月10日 08時16分20秒 | アグリ(農業)

空いてる畑 行きたくない畑 草取りしたくない畑

果樹を植えました。(たぶん該出)

果樹を売ってる時って、ほぼ実がついている状態で販売してます。恰好良いからか、こんな実が付くよ!ってことでしょうが、幼木なので木に負荷がかかると思うのだよね

もったいないから(ここが問題だろうな)、少し黄色になってから摘果することにしました。結局、木に負荷かけてるじゃん

今回は、檸檬です。あと5,6個ほどついてます。これも蜂蜜漬けにしまいょうかねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りれない?の?の?

2018年12月10日 08時05分46秒 | リアルもにょ吉

9日の事です

御寺の忘年会に行く前に、ケージの一番上のハンモックに乗ってとくいそうにしている

もにょ吉

僕 らくちんですぅ 日差しもあって温かい

乗ったのはいいんですが、降りれますか?  たぶん金網を登ったものと思います。

そして、御寺から帰宅すると、乗ってる

もにょ吉 降りることできたの????(疑ってる)

おろしたら、そそくさとトイレしたので、もしかして降りることできなかったのじゃないかと! 疑ってます 笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御寺の しめくくりの集い

2018年12月10日 07時59分33秒 | グルメ

8日 締めくくりの集い 御寺の総代の1年を感謝する会 忘年会です

僕も荷物を降ろそう

東京都の土地で、がけ崩れ対策がだいぶ進んでいます。2年目かな

銀杏の枝を落としてありました  空氏の作業です たいしたものです

総代なので、人数も多くなく

ごちそうさまでした

師走の気温だそうで、とても寒い日です

********************************

このごろ家族葬?っとてやつが多いですが、家族葬の定義もないし

でも、自分たちだけだったとしても、遠方の親戚に連絡しなかったり、あちこち知らせてないと、後で結構後悔している例もあるようです。

散骨とか、それに近い葬儀もあるようですが 墓石に向かって”お前元気か? 俺は元気だ!”と言うことできない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする