毎年の事です。
吹上中学校で、落ち葉掃き大会(大会って言ってるのは私だけ)
山の中に(大げさ!)建てた学校なので落ち葉がすごいです。その処理方法として 落ち葉掃き大会
山だったころは、カブトムシ採りに行った場所です
今日は寒い!いつもに増して寒い! 当方は色々あってあちこち痛い! 苦笑
落ち葉掃き風景
トラックに積みます
2時間ほどで終わり
終わりの集まり
皆さんのお楽しみのトン汁大会
食べてる
寸胴2つで
葱も大量に
よそう
バナナも
トラックで3回運んで お疲れです ストックヤードには明日以降に積み込みます
お疲れです
追記 今回は、北海道直輸入(笑)のジャガイモ、当方のジャガイモで計20kg強、大根8本、白菜2玉、分葱20本ほど進呈、他の農家さんからのもありーーので大量の野菜です。
5分ほどの時間ですが運ぶのに袋を落とすことがあります。今回は、少し多めに落とした! 近所の方にご迷惑をおかけしてます。来年は、荷台に枠を作ろうと思ってます。 L字形で、背面と助手席側に枠があれば落ちないし、積むのも楽なはず