SMALLRIG Sony RX100 VI/VII専用ケージ 軽量 カメラ用 CCS2434
一度カメラを落下させているので 号泣
少しでもと思いケージに
そうそうに下画の右下の穴を大きくしています
ストラップの掛具が少し太いので
こんな感じです
シャッターが少し押しづらいです
SMALLRIG Sony RX100 VI/VII専用ケージ 軽量 カメラ用 CCS2434
一度カメラを落下させているので 号泣
少しでもと思いケージに
そうそうに下画の右下の穴を大きくしています
ストラップの掛具が少し太いので
こんな感じです
シャッターが少し押しづらいです
1月9日UPの電動薪割機 タイヤ3個で移動できるようにしています
三足なので移動時に回転は楽なのですが、安定が悪いです。
今回、安定性にキーーーーーー!ってきて、四足計画
8インチのノーパンクタイヤをポチっとな! しているのですが、電動薪割り機の前輪もノーパンクタイヤなので、加工開始
黄色の、元の前脚に穴加工しM16かなボルトを通す。ナットをガシガシ締めると黄色の斜めの箇所が、ごめんなさい!と無理くりまっすくに!
何事も力で
タイヤの外側は、ロック?回り止め?のナットで締める(締すぎるとタイヤが回らなくなる)
本体に取り付け
ポチっとしたノーパンタイヤがやってきたら取り付けます
安定よさそうです。
安定を取るか、移動時の回転を取るかですね。
安定を取り、移動時の回転は力で
追記:南米さま(Amazon)よりタイヤがやってきて、無事取り付けできました。投資費用は約2000円でした。
座右の銘 ひ弱でも力づくは力づく