水晶発振器の周波数カウンタテスターDIY周波数計のcymometerキット5桁分解能デジタル
価格幅がすごいです。一番安価だった(たぶん)発注 800円弱 安!
このストアーが、現在は2月10日まで閉店です。予想するにコロナウイルス騒ぎの余波じゃないかな
例によって簡単な包装でバサッっと
これはキットとは呼べないです。部品をピッキングして袋に詰めて送付しただけ
ICとICソケットの足が曲がっていました 品質保証せずさすがです
30分ほどで完成 抵抗が金属皮膜抵抗ぽいので、手持ちの普通の抵抗に変更できるとこは変更 おかげで1KΩの抵抗が手に入ったので、該出のアッテネータの1dBのセクションを作ることが出来ます
電源投入
で、動作がおかしいです
結局、秋月電子通商のサイトで同製品の説明を見てポン!
これって、よそのお店の説明書を参照にしないとダメってのは商業道徳に反するよね。
右下のスイッチは取り付けていません。1回しか使わないからです。クリップ付きコードでチョイちょいと
コツは、スイッチのとこを押して(ショート)していって、最後のゼロを長押し(たぶそれだけ)
該出の発振器と接続して無事表示
入力のところをトランジスタ1石増幅器に変更してます(後日up予定)
電源電圧は、5~9Vで真ん中の下側に3端子レギレータがあり、ICには5Vを供給してます
5V側に電解コンデンサを追加して、ICの最近くのVCC-VDD間に0.1uFを接続してます
座右の銘 キットに騙されるな これはパーツのピッキングしたセットです