かねてより(3日前から)計画のアマチュア無線の東京都支部大会を途中でパスして
多分日本で最大級のモスク 東京ジャーミイ を見学
オスマントルコ様式のモスクです
代々木上原駅からです 初めて降りた駅です
スマホの地図みながらGO!
都会あるあるですが 台形の家
時計の付いてる壁が、約3m幅くらいかな
古い家です すごい!
不思議な窓の家 小さい!多い!
到着
入口です 画はないですが、御自由に見学くださいとかの看板?もあります。安心して入る 結構ひっきりなしに出入りしています
是非、敬意をもって静かに、各部屋に入るときは一礼して
女性の方は、スカーフかなにかをヒジャブの代用に
礼拝堂では、礼拝している方の前に出なければokとの事です。礼拝の方は神と向かい合っているので、それを遮ってはいけない
以下の画は、順不同です。トルコ旅行した気分で
大理石
絨毯
礼拝堂の前で
礼拝堂に入る
天井
窓
ドア
立入禁止の場所で、階段から撮る
レストラン 図書室?らしい
せっかくだから プレートを
ぶっちやけ普通です。私の白菜大根煮たのとそう変わりがない(????)
続に言う外米?が美味しいです。日本の米と料理方法が違えばとても美味しいです。
コーヒー
軽く隠し取り ヒジャブの方は美人 生き生きとしてます
もう少し見学
上に書いてあるのが
ショップ
お土産用? お茶
豆?
おすすめのチョコレート
像や、礼拝用の敷物もありました
記念に本のしおりを購入
プチ海外旅行の気分です。