男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

アンテナチューナ 自作回路図

2014年05月12日 00時42分33秒 | アマチュア無線

と、言うわけで、アンテナチューナの回路図です。

リグを直接接続して調整もできますが、SWRが無限大の時間が長くなるので、アンテナアナライザーを接続して調整した方が安全でしょう。また、リグの場合に、送信しっぱなしでスイッチを切り替えるのは破損の危険があると思います。

1m程度のアンテナでもSWR=1.5くらいになりますが、だからって飛ぶわけじゃありませんからね


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンテナチューナ | トップ | 絹さや »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンテナチューナ (男うちごはん)
2017-07-30 08:50:38
このページを観に来て下さる方が多いです。ありがとうございます。
他にもアンテナチューナ関係を多数UPしてます。
是非 
 男うちごはん アンテナチューナ
で、検索してみてください
参考になるかならないかはわかりませんがね 笑

なお、この回路も、入力側にSW着けて、アンテナアナライザーを接続して切り替えられるようにしてます
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事