と、言うわけで、アンテナチューナの回路図です。
リグを直接接続して調整もできますが、SWRが無限大の時間が長くなるので、アンテナアナライザーを接続して調整した方が安全でしょう。また、リグの場合に、送信しっぱなしでスイッチを切り替えるのは破損の危険があると思います。
1m程度のアンテナでもSWR=1.5くらいになりますが、だからって飛ぶわけじゃありませんからね
と、言うわけで、アンテナチューナの回路図です。
リグを直接接続して調整もできますが、SWRが無限大の時間が長くなるので、アンテナアナライザーを接続して調整した方が安全でしょう。また、リグの場合に、送信しっぱなしでスイッチを切り替えるのは破損の危険があると思います。
1m程度のアンテナでもSWR=1.5くらいになりますが、だからって飛ぶわけじゃありませんからね
他にもアンテナチューナ関係を多数UPしてます。
是非
男うちごはん アンテナチューナ
で、検索してみてください
参考になるかならないかはわかりませんがね 笑
なお、この回路も、入力側にSW着けて、アンテナアナライザーを接続して切り替えられるようにしてます