
該出かな(?)アマチュア無線を引退?した方からいただいた電源
前面にターミナルが2組あったので一方を三端子レギレーターで5V仕様にしました。
左が13.5V(表示は12V) 右が5V
※電流計は、12Vと5Vの合計の消費電流を表示してます
USBコネクタが主流じゃねぇ って事で、暑いので時間つぶしも含めて、休み休み作業 ⇒ 暑い!
切子が入り込まない様に養生しながら 背面のとこを欠く そしてL字金具で棚を付けて(笑)
百均でゲットしたUSB延長ケーブルを取り付け
まあ、あっさりとタイラップを締め付けて
配線してカバーして出来上がり
前面にしたかったけど、取り付け場所に余裕がなかった
お約束 金属の切子が入り込んだら事故の元! 配線間違いしたら機器破損の元 万一採用される場合は自己責任でお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます