男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

最後のポールを建てた

2021年04月24日 16時44分02秒 | アマチュア無線

昨日から計画して、明日までかかりそうで、今日のアマチュア無線はお休み

まずは、建て代えるほうじゃないポールのアンテナを引き上げるロープの交換

この先端の滑車が付いていましてロープでアンテナ線を引き上げるようになってます

奥さん良く見ておいて(あとで試験にでますよ!) 滑車がてっぺんで、約1m下にステーです

サイトで調べて、恐々(慎重に) 下が古いロープ、上が新しいロープ、滑車に引っかからないように、また切れないように結んで、慎重に古いロープを引くと無事に滑車を貫通 よかったよかった

ここからが、仮の8mのポールを降ろして、15mに建てなおししました

いきなり完成の画です

狭い場所なので大変です。このポールが給電部になるので配線のし直しは明日っと

奥さん、見て解らないですが、ここはてっぺんにステーです。(最初とは違う)その約1m下に滑車です。

その構成上、ステーを右方向に引く必要があって、アンテナ線はこの画の手前から奥にのびるので、上げ下ろしにステーと干渉するので、せめて2段のステーの上の段はてっぺんにしました。これで給電点高さが14mになります。それでもOK

今回、ステーの位置を今までより遠くにしまして、ステー線が足りなくなりました。あわてて発注! それまでは仮止め!!!!!

今日はここまで

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パパイヤの苗 | トップ | 高さ15m水平ループアンテナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事