セブンイレブンに本を取りに行って、ついで買いです。
銀座デリー監修バターチキンカレードリア
本当に本買ってるの?という疑いの為に
前作の続きです
レジの店員さんは、僕を見ると先に本を取りに行ってくれたりします
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
去年の年末まで、ヨク行く店があって、
そこのお客さんと仲良くなった事があります。
2-3時間滞在する方だったので、
少し、こちらの到着? 時間がずれても
お会いするできる方でした。
今年は、まだ店に足を運んでいませんので、
このブログを機会を、会いに行ってみようと
思います。
それとも新手のナンパ!
若いですねぇ~
是非2000万円をどーーんと使って下さい!
雪はどうですか? 結構降ってるぽですよね
福島あたりでは、台所が凍ったってのも
当方自宅では、昨日と今日の今朝、洗面台が凍ってました。 最低気温マイナス6度くらい
暖炉のある小屋でぬくぬくしてます。周りの小枝を拾うので少しでつ綺麗になってる感じがします
読書も進みます
以前も書き込みしましたが、
この件では
サポートという立場なのでー。
いくらから手元に来ますが、
金額が金額なので、そう簡単に金銭の移動ができるワケがありません。
今回は、手形をみる・裏書きする立場ではありませんが
90日手形?とかになってる物件なのカモ。
(2)天候
こちらでは次は、17日の日曜日が雪が降る予定になっています。
ただし山岳地区だけの様です。
ご指摘の様に昨日までは、平野部でも降りました。
空模様ですが、明日、明後日は、春の陽気になり
「梅」が、咲く予定だそうです。
雪が降る前に、暖かい日があり、「うぐいす」が来てました。
その、一団がまた、明日以降に来るカモしれません。
確かに、ツララ(もうがんこ)は出来きました。
水道が凍る事態で出ない、トラブルはありません。
或る意味こっちも、だいぶ都会になってきてます。
(3)その他
補助金の申請をしてますが、ナカナカ来ません。
早いところは申請から翌月にあったそうですが、
もう3ケ月経過。政府もイイ加減にして欲しいです。
いま、日本銀行券の印刷機はフル回転なハズ。
20万円くらい、
床に落ちてるいや、ゴミ箱の中にあるレベルだと思いますがー。
申請は通ったようですが、手元にはまだ
その給付金は、折れたポールとかの費用になる予定です。
2日ほど寒く、洗面台が凍りましたが、今朝も寒いが曇っているので0度くらいで凍ってませんでした。昼間が寒い!!!!!!!
近所のコンビニが変わって、
店構えは変わらないのに、店内に入ると
なんか、緊張感が。
清潔感とも言いましょうか。
変わりましたねーと聞くと、
本部直轄になりました、との回答。
うちの辺も、徐々に変わりつつある様です。
とても美味しいと評判!(それなりに高価)
去年閉めてしまっていました。
なにがあったかは不明
先日、開店している。
店も再塗装したみたいだし。店名も違う!
なぜだ???
一度行ってみようと