金沢城のライトアップを見た後、バスの時間まで4時間以上ある。
よし、もう一か所。
東茶屋街。
震災前に訪れたときは、夕方だったこともあるが、ひっそりといい感じだった。
金沢城から、歩いていけないこともないが、一日中歩きっぱなしだったので、バスで・・・・・
バス停がわからないうえに、何行きに乗ればいいのかわからなかったので、金沢城前からタクシーに。
ワンメーターだった。
運転手さんに聞いてみると、歩いていくのはしんどいよ。
そして、北陸新幹線の御蔭で、お客さんが増え、夜の東茶屋街も随分と増えたそうだ。
タクシーを降りると、いるいる。
人がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/45943322e1dd9fc7b4ed75b119dd6a04.jpg)
人が切れるのを見計らってパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/d2098e80da5ce39d39a7b92a50caff3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/9db2ce955a2151f2c259adcebd8eebda.jpg)
裏道もいい感じだったが、真っ暗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/8b459578feb57c49786b746594748fd1.jpg)
いいな~金沢。
また行きたい。
よし、もう一か所。
東茶屋街。
震災前に訪れたときは、夕方だったこともあるが、ひっそりといい感じだった。
金沢城から、歩いていけないこともないが、一日中歩きっぱなしだったので、バスで・・・・・
バス停がわからないうえに、何行きに乗ればいいのかわからなかったので、金沢城前からタクシーに。
ワンメーターだった。
運転手さんに聞いてみると、歩いていくのはしんどいよ。
そして、北陸新幹線の御蔭で、お客さんが増え、夜の東茶屋街も随分と増えたそうだ。
タクシーを降りると、いるいる。
人がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/45943322e1dd9fc7b4ed75b119dd6a04.jpg)
人が切れるのを見計らってパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/d2098e80da5ce39d39a7b92a50caff3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/9db2ce955a2151f2c259adcebd8eebda.jpg)
裏道もいい感じだったが、真っ暗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/8b459578feb57c49786b746594748fd1.jpg)
いいな~金沢。
また行きたい。