今日は節分。
数年ぶりに鹽竈神社の節分祭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/987560e5c6d158891123e382ff6ae849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/932ee6070ce2a24081934a5043811c3d.jpg)
まず、場所取りの前に腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/d470d5a7c623e7443bcf3e5e26d26a8a.jpg)
味噌おでんに団子。
甘酒(アルコール無しです)
団子は、嫁で最後。
数が揃ってないけどいい?と聞かれたので、仕方がない。
三時開催。
年男、年女の方々百数十名が豆まき。
三時から、拝殿での祈祷を受け、三時四十分くらいから始まった。
三時から始まると思ってきた人たちがザワザワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/6806fc399b12774a4e1d54b67f43eaae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/1ce76468a76e1e5958fcb6423d33f8f0.jpg)
会場の真ん中に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/adf9783da6de9f1355978c8a123667df.jpg)
伊達家の現当主が、来賓として、来ている。
今まで、ほとんど福豆を取れたことがなかったのに、今年は大量ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/9111c57d45eb044a6aa1651448ed826f.jpg)
今年一年良いことが、沢山あるといいな~。
節分を境に、色々変わるらしいし。
数年ぶりに鹽竈神社の節分祭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/987560e5c6d158891123e382ff6ae849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/932ee6070ce2a24081934a5043811c3d.jpg)
まず、場所取りの前に腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/d470d5a7c623e7443bcf3e5e26d26a8a.jpg)
味噌おでんに団子。
甘酒(アルコール無しです)
団子は、嫁で最後。
数が揃ってないけどいい?と聞かれたので、仕方がない。
三時開催。
年男、年女の方々百数十名が豆まき。
三時から、拝殿での祈祷を受け、三時四十分くらいから始まった。
三時から始まると思ってきた人たちがザワザワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/6806fc399b12774a4e1d54b67f43eaae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/1ce76468a76e1e5958fcb6423d33f8f0.jpg)
会場の真ん中に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/adf9783da6de9f1355978c8a123667df.jpg)
伊達家の現当主が、来賓として、来ている。
今まで、ほとんど福豆を取れたことがなかったのに、今年は大量ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/9111c57d45eb044a6aa1651448ed826f.jpg)
今年一年良いことが、沢山あるといいな~。
節分を境に、色々変わるらしいし。