伊勢大御神上大神宮から数百メートル。
同じ鹿島区に鎮座する下大神宮。
上大神宮は1406年、下大神宮は1428年に伊勢神宮より分霊を賜り鎮座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/add4e5657d7c06dd3c5ab646bb8d9282.jpg)
カーナビで行くが、なかなか見つからない。
すると、お年寄り達がゲートボールをしている公園の中に、参道入り口があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/cbe4647a8aa8b6fa5dcb5387c6f46292.jpg)
なかなkの高低差と角度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/bd8305515567c5c40badfe5f6e22c67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/d7d75d3037dabf8f124f69390dcdf1f1.jpg)
お参りして御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/bdf3d61825fa1ac5e10704e78390807c.jpg)
社務所がよくわからなかったが、鳥居横の家を訪ね、聞いてみると、そこが自宅兼社務所だった。
同じ鹿島区に鎮座する下大神宮。
上大神宮は1406年、下大神宮は1428年に伊勢神宮より分霊を賜り鎮座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/add4e5657d7c06dd3c5ab646bb8d9282.jpg)
カーナビで行くが、なかなか見つからない。
すると、お年寄り達がゲートボールをしている公園の中に、参道入り口があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/cbe4647a8aa8b6fa5dcb5387c6f46292.jpg)
なかなkの高低差と角度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/bd8305515567c5c40badfe5f6e22c67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/d7d75d3037dabf8f124f69390dcdf1f1.jpg)
お参りして御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/bdf3d61825fa1ac5e10704e78390807c.jpg)
社務所がよくわからなかったが、鳥居横の家を訪ね、聞いてみると、そこが自宅兼社務所だった。