石巻市北上町に鎮座する愛宕神社。
1628年、伊達家の命により、大須新田を開発した際、この地の鎮守として、山城の愛宕神社より御分霊を勧請し祀ったのがはじまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/77915844ff6d8f547483909e67b5121b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/47c6012c82ce29b73591ca23343f1601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/33c4f65cab98b083be9069e0ad9fe1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/e32ba91f8c0f5226cfc51c4352c7549d.jpg)
仕事で横を通ったので、お参り。
地域の鎮守の神社は氏子さん達によって、綺麗にされていて、とても気持ちがいい。
1628年、伊達家の命により、大須新田を開発した際、この地の鎮守として、山城の愛宕神社より御分霊を勧請し祀ったのがはじまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/77915844ff6d8f547483909e67b5121b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/47c6012c82ce29b73591ca23343f1601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/33c4f65cab98b083be9069e0ad9fe1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/e32ba91f8c0f5226cfc51c4352c7549d.jpg)
仕事で横を通ったので、お参り。
地域の鎮守の神社は氏子さん達によって、綺麗にされていて、とても気持ちがいい。