いよいよ「響け!ユーフォニアム」の最終章第3期が始まりました。
これほど待ち望んだアニメはない。1期からの制作スタッフに敬意を表しつつ、
3期につなげてくれた現スタッフにも感謝しかないです。
物語は3年生の新学期4月から始まるので今まさにこの季節、、、ということで1話を見た直後に
アニメの雰囲気を直に感じたくて宇治に行ってきました。
1話は主人公の黄前久美子が自宅マンションからあじろぎの道を歩いて宇治橋を渡り、
京阪宇治駅前で高坂麗奈と待ち合わせて学校へ行く、、、という流れで始まりました。
久美子マンションは平等院の裏手にあるマンション。実際は木々の生い茂ってるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/122ea4d9a8b3936e05f2e55001051f80.jpg)
マンション前の横断歩道を渡りあじろぎの道へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/ee0c7a6e89e2802f8c685d0b6933da7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/7fc3a371e0277003abceb58a35c34b15.jpg)
久美子ベンチまわりを数シーン、1期1話のも混ぜて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/9443953cdfe67f877b6314911a536daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/53dbec35260660cb3b30237f4a7eedeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/c0ccfccd1fc9e9fdf00c3d8681f40046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/b6c25198be04c54cfe69e632b82cbf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/68635b11239d44878f572f840cf459fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/897be5c10cc097f56a3826d22487ee16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/2820a8d99394dccac903213ca2680481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/95823bdf1fa1198e0f7cdd8d151e1ab2.jpg)
あじろぎの道、、、横には平等院と宇治川が見えて春は桜に秋は紅葉と良い小道だ。贅沢な通学路。
人が映り込むので劇中よりかは手前で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/30/b9c488d16ddc605973dd8d9ad1f98705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/099af300a99f72721f792393bb432571.jpg)
平等院参道を抜ければ宇治橋東詰め。久美子信号待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/876dce6db7fadda00ed0a399df97a6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/9c6bce1188a854f314130c5dc00aab87.jpg)
そして宇治橋を渡って西詰、京阪宇治駅前で麗奈と合流。こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/30ef528ca2270e3544e52df4c54eb989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/1b02ad56a98f31671f128523bec8b6e5.jpg)
これは1期1話の宇治神社の鳥居のシーン。鳥居は平成30年の台風で倒壊した。翌年には復興した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/02cf6d3fa6452278df1f40eb41ac2a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/03b1a72ceb013a4d8322b18e030d1a70.jpg)
場所は変わって六地蔵駅前。くみれいが駅に行く途中にユーフォの音が聞こえ、山科川の土手を見渡すが・・・のシーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/8da01d25d84b1474c5e3890da43312b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/de4092ba10ce67b050a622a67ebdd9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/cca96618ed039e2948b53716fd931375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/d24486888a66149420b30262462986f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/3e016dfe8cb4301703896c2439dbd9dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/13857bbb2a7275f58f8c45e4f9eb618c.jpg)
聖地巡礼はこんな感じでした。最後に今回京阪宇治駅でお出迎えしてくれたアレ。壮観です。それと宇治観光協会の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/1898a5fb65e8c89b088db73ea55cf326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/9d19ddf2d9c24355648cbe524b868e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/9685c92635ec08ae0dd8c720056cb9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/f4e3d9aeb7efd01cbe5e8956044b9504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/52b07a2666ee266a9d2f7404bdeaa4c6.jpg)
これほど待ち望んだアニメはない。1期からの制作スタッフに敬意を表しつつ、
3期につなげてくれた現スタッフにも感謝しかないです。
物語は3年生の新学期4月から始まるので今まさにこの季節、、、ということで1話を見た直後に
アニメの雰囲気を直に感じたくて宇治に行ってきました。
1話は主人公の黄前久美子が自宅マンションからあじろぎの道を歩いて宇治橋を渡り、
京阪宇治駅前で高坂麗奈と待ち合わせて学校へ行く、、、という流れで始まりました。
久美子マンションは平等院の裏手にあるマンション。実際は木々の生い茂ってるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/122ea4d9a8b3936e05f2e55001051f80.jpg)
マンション前の横断歩道を渡りあじろぎの道へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/ee0c7a6e89e2802f8c685d0b6933da7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/7fc3a371e0277003abceb58a35c34b15.jpg)
久美子ベンチまわりを数シーン、1期1話のも混ぜて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/9443953cdfe67f877b6314911a536daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/53dbec35260660cb3b30237f4a7eedeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/c0ccfccd1fc9e9fdf00c3d8681f40046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/b6c25198be04c54cfe69e632b82cbf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/68635b11239d44878f572f840cf459fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/897be5c10cc097f56a3826d22487ee16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/2820a8d99394dccac903213ca2680481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/95823bdf1fa1198e0f7cdd8d151e1ab2.jpg)
あじろぎの道、、、横には平等院と宇治川が見えて春は桜に秋は紅葉と良い小道だ。贅沢な通学路。
人が映り込むので劇中よりかは手前で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/30/b9c488d16ddc605973dd8d9ad1f98705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/099af300a99f72721f792393bb432571.jpg)
平等院参道を抜ければ宇治橋東詰め。久美子信号待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/876dce6db7fadda00ed0a399df97a6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/9c6bce1188a854f314130c5dc00aab87.jpg)
そして宇治橋を渡って西詰、京阪宇治駅前で麗奈と合流。こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/30ef528ca2270e3544e52df4c54eb989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/1b02ad56a98f31671f128523bec8b6e5.jpg)
これは1期1話の宇治神社の鳥居のシーン。鳥居は平成30年の台風で倒壊した。翌年には復興した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/02cf6d3fa6452278df1f40eb41ac2a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/03b1a72ceb013a4d8322b18e030d1a70.jpg)
場所は変わって六地蔵駅前。くみれいが駅に行く途中にユーフォの音が聞こえ、山科川の土手を見渡すが・・・のシーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/8da01d25d84b1474c5e3890da43312b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/de4092ba10ce67b050a622a67ebdd9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/cca96618ed039e2948b53716fd931375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/d24486888a66149420b30262462986f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/3e016dfe8cb4301703896c2439dbd9dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/13857bbb2a7275f58f8c45e4f9eb618c.jpg)
聖地巡礼はこんな感じでした。最後に今回京阪宇治駅でお出迎えしてくれたアレ。壮観です。それと宇治観光協会の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/1898a5fb65e8c89b088db73ea55cf326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/9d19ddf2d9c24355648cbe524b868e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/9685c92635ec08ae0dd8c720056cb9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/f4e3d9aeb7efd01cbe5e8956044b9504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/52b07a2666ee266a9d2f7404bdeaa4c6.jpg)