2月も今日で終わり、3月3日は桃の節句(ひな祭り)ですが
我が家の雛飾りは今では珍しい「御殿飾り雛」です。
屋根は瓦葺でシャチホコが乗る城のような外観ですが、
内裏の紫宸殿を模したものです。昭和20年代のものと聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/5e27725d90a341beb25e54ba69ca7447.jpg)
「黒駒思いのままの記」←こちらも見てやってください。
←ポチッとお願いします。
我が家の雛飾りは今では珍しい「御殿飾り雛」です。
屋根は瓦葺でシャチホコが乗る城のような外観ですが、
内裏の紫宸殿を模したものです。昭和20年代のものと聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/5e27725d90a341beb25e54ba69ca7447.jpg)
「黒駒思いのままの記」←こちらも見てやってください。
![にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ](http://history.blogmura.com/his_shiseki/img/his_shiseki88_31.gif)