黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

けいおん聖地 豊郷小学校旧校舎見学 その2

2017-05-16 09:51:32 | 鉄道旅
豊郷小学校の続き。
車寄せのある玄関に行くと「館内における公序良俗に反する行為および写真撮影の禁止」という張り紙がある。
撮影できんの??と思っていると、この撮影禁止は公序良俗に反する・・・にかかる言葉で、非常識な行為の撮影は
やめてねということで普通に撮影する分には問題なしということでした。他にもいろいろな注意書きがあって、
かつては問題行動をする者がいろいろいたのでしょうね。

玄関からは土禁なので靴を脱いでスリッパに履き替え。1階には教育委員会や図書館など豊郷町の公共施設の
部屋がありますが、入館受付や許可や声かけも必要なくすっと入れます。芳名帳がありますから記念にと署名。

校舎の中に入ると初めて訪れたとは思えない見慣れた光景の連続・・・。うさぎと亀のブロンズ像も。




 

2階は長ーい廊下で教室があり、扉が開く範囲の半円線もけいおんでは再現されてましたね。


そして軽音部の部室である「音楽準備室」前に。この部屋を見上げるシーン多い。豊郷小学校では最上階3階の「会議室」です。




部室前にはあのケロちゃんも! 


中に入ると頭の中、けいおんの音楽ぐるぐる鳴りっぱなしです。






こんなものまで!細かいなw


部室の中にあるいろいろなものはここを訪れたファンの持ち込み寄贈だそうで。忠実すぎてすごい。
この部室(会議室)には給湯室があって、ここにはティータイムに使ったようなカップや、さわ子先生が
作ったような衣装もありました。部室(会議室)を出ると隣には唱歌室という小さな舞台のある部屋が。
けいおんでは澪ファンクラブのお茶会で使われた場所ですね。


さて校舎を出て左手に講堂があります。講堂はライブや式典でのシーンでお馴染み。そして渡り廊下も。






けいおんの桜高そのものでしたね。けいおん抜きにしても昭和12年に建造された風格ある小学校校舎としての
見応えも充分あります。また今度は夕方の夕陽差し込む時間に、放課後の時間に訪れたいと思いました。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチリとクリック応援お願いします




けいおん聖地 豊郷小学校旧校舎見学 その1

2017-05-14 20:55:14 | 鉄道旅
近江鉄道の豊郷駅で下車。けいおんの聖地、豊郷小学校へ行きました。電車を降りると
さっそく「ようこそ聖地へ」のやぐらが。「けいおんの聖地へ」と断言しないのは
制作側が公式にはモデルの学校と発言していないのとか、大人の事情とかあるのかな。




ホームには漫画家ねこみんとさんの萌え系イラストが・・・。


駅舎を出るとさっそく「けいおんらしきもの」がお出迎え。校舎までの道にいますよ。
ジャム食パンをくわえた唯ちゃん?                      澪ちゃん?
   

ネコ耳つけたあずにゃん?                             紬ちゃん?
 

りっちゃん?                                    りっちゃんの裏面、誰? 前髪降ろしたりっちゃん?
 

これ誰?いちごかな?モブキャラですやん。


あちこちにポスターなんかもありました。


駅から歩いて10分ほどで豊郷小学校旧校舎に到着。けいおんで見たままの校舎だ!








けいおんの中でいろいろとデコられる校長先生の銅像も。実は豊郷小学校建設に尽力した古川鉄治郎という方の像。


豊郷小学校旧校舎は昭和12年に建造された校舎で鉄筋コンクリート製。当時から「白亜の殿堂」「東洋一の学校」と
評判だったそうな。今回は写真が多いのでここまでです。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチリとクリック応援お願いします
 

近江鉄道乗車 新八日市駅など

2017-05-13 13:45:37 | 鉄道旅
今週末金曜日が休みになったので滋賀県の近江鉄道に乗ってきました。
近江鉄道は八日市を中心に近江八幡、貴生川、彦根・米原、多賀大社など湖東を走る地方鉄道です。
1日乗車券は880円で全線下車乗り放題で金土日曜日と祝日に販売、近江八幡から米原までの
片道運賃より安いのでかなりのお得きっぷです。沿線には高校がいくつかあるみたいで
自分が乗り始めた朝の時間は高校生で満車状態でしたが、その時間帯をすぎると空き空き電車です。
西武鉄道グループなのですべての電車が西武電車の払い下げのようです。


八日市駅に着く前にすごい駅舎を見つけました。新八日市駅。






大正11年(1922年)建造の駅舎らしく、これからの季節はツタが壁面を覆い尽くしてモジャモジャになるとか。


本線の最終駅は米原駅。八日市の先、五個荘駅あたりからずっと新幹線と並走しています。


近江鉄道にも鉄道むすめ、います。豊郷あかね。


スタンプは八日市駅の改札外。ラッピング電車もいますよー。








さて、豊郷あかね・・・という名前からわかるように、豊郷駅という駅があります。豊郷といえば豊郷小学校旧校舎。
そう、あの「けいおん」の聖地です。もちろん聖地巡礼いきました。次回で。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ←ポチリとクリック応援お願いします